和風ロール白菜~うどんスープの素で♪

このレシピには写真がありません

Description

ロールキャベツならぬ、ロール白菜。
ヒガシマルうどんスープの素で和風にしあげます。

材料 (大人2人+子供2人)

5枚
200~300グラム
1/2個
80グラム
パン粉
適量
塩・こしょう
適量
1個
ウェイパー(中華だし)
適量
ヒガシマルうどんスープの素
2袋
600ml
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして炒める。ひき肉は卵、ウェイパー、タケノコ、塩・コショーをまぜてよく練り、炒めた玉ねぎを混ぜる。

  2. 2

    白菜は沸騰したお湯で軽くゆでる。
    そのあと、芯の固い部分は、薄くそぎ取り、巻きやすくしておく。

  3. 3

    1でまぜたものは、冷蔵庫で30分くらい寝かせてから、10等分する。

  4. 4

    2の白菜を縦に半分にきり、3を包む。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、4の白菜ロールの表面を軽く焼き付ける。

  6. 6

    600mlの水を沸騰させ、ヒガシマルうどんスープを溶かす。
    とけたら、5の白菜ロールを入れる。

  7. 7

    10分くらい強火で、灰汁とりしながら、煮る。その後は弱火でことこと30分くらい煮る。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

これからの時期、安くなる白菜。
ロールキャベツより、白菜の方が子供たちは食べやすいみたいです。
レシピID : 1623857 公開日 : 11/12/19 更新日 : 11/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート