白菜あったら、八宝菜作っちゃおう!

白菜あったら、八宝菜作っちゃおう!の画像

Description

冷蔵庫の残り野菜を使って、簡単に作れるばい♡

材料 (2人分)

豚肉の薄切り
3枚
4枚
1/3本
1/3個
生姜・ニンニク
少々
ガラスープの素
大さじ1
チキンスープの素
大さじ1
100cc
大さじ3
大さじ2
大さじ2
塩・こしょう
少々

作り方

  1. 1

    豚肉は、3㎝ぐらいに切る。白菜は、葉の先は一口切りにし、白い部分は細く切る。玉ねぎ・人参も細く切る。

  2. 2

    干しシイタケは、200ccの水で、戻して4割にする。生姜・ニンニクは、みじん切りにする。

  3. 3

    写真

    レミパンに、サラダ油を大さじ2入れ、生姜・ニンニクを炒め、豚肉を塩・こしょうして炒める。さらに、♡の野菜も炒める。

  4. 4

    写真

    火が通ってきたら干しシイタケの戻し汁や水や調味料を全部入れて煮て、味を見る。味が薄かったら、塩・こしょうで調整する。

  5. 5

    最後に、マロニーちゃんを入れ柔らかくなったら、水溶き片栗粉で、とろみをつけて、出来上がり!

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れるときは、よくかき混ぜながら入れ、最後に、火を強くして、透明にすると、おいしく出来上がりますばい♡最後に、胡麻油を少し加えても美味!

このレシピの生い立ち

自家菜園で採れた白菜で作る我が家の定番料理です。
レシピID : 1648394 公開日 : 11/12/11 更新日 : 11/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
なつ姉
我家の定番になってます♪

おいしそう♡つくれぽありがとうございます♡

写真
ゆーちゃん?
簡単で美味しくできました!

うずら卵が入っておいしそう♡つくれぽありがとう♡

写真
そらちゅんママ
うずらの卵と、かさ増しにモヤシを入れました。美味しく出来ました♪

ウズラの卵が入ると豪華ね♡いろんな野菜を使ってよかよ♡

写真
a_chin1202
簡単で美味しくできました♪ありがとうございます!!

八宝菜って、簡単だよね♡どんどん作ってね♡