ぶり大根

ぶり大根

Description

切り身を使って手軽にコツいらずのぶり大根を…
つくれぽ8000人達成大感謝です (*ˊᵕˋ*)

材料 (2人分)

ぶり
2切れ
大根
15センチ位
180cc
醤油
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ1
おろしショウガ
大さじ1/2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ぶりは半分に切り沸騰したお湯にサッとくぐらせた後、軽く洗って生臭さをとっておきます

  2. 2

    写真

    大根は乱切りにし、米のとぎ汁で串が通るくらい(10分程)茹でた後、軽く洗います

  3. 3

    写真

    鍋に水・調味料を入れ煮立ったら、ぶりと大根を加え、落とし蓋をして中火で20分程、煮汁が1/3になるまで煮詰め完成です

  4. 4

    写真

    mizkanさんの「追いがつおつゆ」を使ったコラボレシピもぜひ♬
    レシピID :2701377

  5. 5

    2014.9月 
    mizkanさんの企画ページや企業サイトでも紹介して頂きました♬

  6. 6

    写真

    『クックパッドの冬レシピ』に掲載して頂きました♬

コツ・ポイント

最初にぶりと大根を別々に下ゆでしておくだけで、生臭さもなく味が染み染みのぶり大根が出来ます(*^^)

このレシピの生い立ち

ぶりの照り焼きに飽きたので、切り身でぶり大根を作ってみました☆
レシピID : 1651036 公開日 : 21/01/08 更新日 : 21/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10,419 (8,826人)
写真
☆あさ
前回同様、大好評でした!生姜をおろして入れたらすごくいい香り♪大根スケッパーで赤日でした!
写真
ゆゆっちゃ
照り焼きに飽きたので。美味しく出来ました。魚はてりやき用漬けの魚です。
写真
Pappyko
大根に味が染みて、美味しかったです♪︎ごちそうさまでした♡
写真
ふう太&しゃあ
美味しくできました♪

このレシピを使った献立