野菜たっぷりトマトスープの画像

Description

我が家の定番!!ヘルシーで体があったまるスープです。

材料 (5〜6人分)

生姜
1カケ
にんにく
1カケ
オリーブオイル
適量
3個
1玉
1本
大きいの1個
1個分
2枚
20本くらい
800〜900cc
コンソメ
大さじ2
塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    生姜、にんにくをみじん切りにする。

  2. 2

    人参、かぶ、じゃがいもは1㎝角位のサイコロ形に切りそろえる。たまねぎも1㎝角位に切る。

  3. 3

    白菜は芯と葉に分けて、芯は1㎝角、葉は2㎝角位に切る。
    かぶの葉、いんげんは2㎝程に切る。

  4. 4

    トマトは鍋のなかで溶けるので、適当にざく切りに。皮と種ごと入れます。

  5. 5

    豚肉は2㎝幅くらいに切る。

  6. 6

    鍋にオリーブオイルを入れ、生姜、にんにくを炒める。

  7. 7

    いい香りがしてきたら豚肉を炒め、色が変わってきたらトマトを加えて炒める。

  8. 8

    トマトがしんなりして、水分が出てきたら、人参、かぶ、じゃがいも、白菜の芯を入れ、水も加える。

  9. 9

    根菜に火が通るまで煮る。途中アクが出てくるので、こまめに取って下さい。

  10. 10

    火が通ったら、白菜の葉、かぶの葉、いんげんを加える。

  11. 11

    コンソメ、塩、コショウで味付けする。味を見ながら、コンソメ等プラスしてくださいね(*^_^*)

コツ・ポイント

冷蔵庫にある野菜なら何でもOK('-^*)きのこ類を入れると美味しさup★
出来るだけ野菜の大きさを揃えて切ると、火の通りが良いですよ。パスタやご飯+チーズでリゾット風にしても美味しいですヾ(^▽^)ノ

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあった野菜をなんとか使いきりたい!と思って作ってみたスープです。
今では我が家の定番に(・∀・)/
レシピID : 1651181 公開日 : 11/12/14 更新日 : 11/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート