副菜にも。簡単♪チンゲン菜のクリーム煮

副菜にも。簡単♪チンゲン菜のクリーム煮の画像

Description

10分で出来て簡単美味しい(^^)

材料 (2人分)

200cc
鶏ガラスープの素
小さじ1
ごま油
小さじ1
小さじ1/3
黒こしょう
適量
大さじ1/2
大さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は葉と茎に分け、茎はさらに3等分にする。
    葉は大きいものは半分にする。

  2. 2

    フライパンに湯を沸かし、油(分量外・適量)を入れ、茎から先に茹でる。
    葉を入れて30秒ぐらいでザルに上げる。

  3. 3

    フライパンに牛乳、鶏ガラスープの素、ごま油、塩を入れて温める。

  4. 4

    牛乳が沸騰したら、チンゲン菜を入れる。

  5. 5

    片栗粉を水で溶きながら加える。

  6. 6

    とろっとしてきたら器に盛り、こしょうをふって完成♪

コツ・ポイント

牛乳は膜が張ってしまうので、沸騰注意。チンゲン菜の茹で時間は柔らかめが好きなら1分ぐらいOK。

このレシピの生い立ち

簡単で美味しく、旦那に褒められたので(笑)レシピ参考の覚え書き。
チンゲン菜が安い日に(^^)b
副菜にちょうどよい量です。
レシピID : 1652919 公開日 : 11/12/17 更新日 : 12/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート