このレシピには写真がありません

Description

白菜がいっぱいある時に便利です☆

材料 (4人分)

8分の1株
ニンニク
2かけ
300g
筍水煮
150g
○鶏ガラスープの素
小2分の1
○オイスターソース
大4
○醤油
大4
○砂糖
大2
○胡椒
少々
大4
3枚

作り方

  1. 1

    白菜は1cmくらいの幅に切り、軽めの塩茹でする。ザルに上げる。

  2. 2

    フライパンでニンニクをみじん切りにしたものを、サラダ油で炒める。次にベーコンの千切りと豚ひき肉と筍のみじん切りを炒める。

  3. 3

    お湯300ccに鶏ガラスープを溶かして、○の材料も混ぜて、フライパンに入れる。白菜も戻す。

  4. 4

    最後に片栗粉大4を水大4で溶かして流す。

コツ・ポイント

簡単です♪

このレシピの生い立ち

白菜がいっぱいになってしまった時に、消費の為に作りました(^^)
レシピID : 166895 公開日 : 04/10/27 更新日 : 06/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みん☆☆☆
シイタケを入れて絹豆腐にかけました☆すっごーくおいしかった!

みんちゃん❤初れぽ光栄です❤どうもありがとうございました❤

写真
korakko
ベーコン葱なしでセロリの葉っぱ入り♪どんどんご飯が進むよ♡

コラちゃん❤作って下さって感謝です❤いつも本当にありがとう❤

初れぽ
写真
仁コロ
ベーコンと筍なかったのですが、十分でした☆ごはんが進みました~!

仁コロちゃん♡美味しそうに作って下さって嬉しいです(*人*)