☆あおりイカシュウマイ☆の画像

Description

何かで包んであるモノが大好き。ねっとりした歯ざわりが身上のあおりイカで、うまいシュウマイだ!! 

材料 (シュウマイ皮24個分)

約150g
140g-150g
小1個(みじん切り約80g)
小さじ2
●砂糖
小さじ1
●塩
小さじ半分
●胡椒
少々
●醤油
小さじ1.5
●オイスターソース
小さじ1
●ごま油
小さじ1
●生姜(みじん切り)
小さじ1
●にんにく(すりおろし)
小さじ半分
1袋(24枚)

作り方

  1. 1

    写真

    あおりイカをさばく(真っ黒!イカスミパスタ レシピID: 200864 を参照してね)

  2. 2

    写真

    薄皮までちゃんととったら、適当な大きさに切ってまな板で叩く。
    粘りがでたらOKですが、少し食感が残るくらいに粒を残しておいて

  3. 3

    戻した干しいたけ2枚をみじん切り。玉葱もみじん切りしてレンジで3分チン♪

  4. 4

    写真

    ボールにイカ、豚ひき肉、あら熱が取れた玉葱、絞ったしいたけみじん切り、●の調味料を全て入れ手でよく混ぜる

  5. 5

    冷蔵庫でちょびっと寝かせる(具が固まって包みやすい)

  6. 6

    写真

    皮に包む 
    (彩りに何か乗っけてもいいですね)

  7. 7

    しっかり湯気のたった蒸し器にシュウマイをくっつかないように並べて7-8分強火で。菜っ葉など敷くとなお◎

  8. 8

    写真

    蒸しあがったらできあがり。^^v

  9. 9

    2013.04.17 大雑把だった分量を細かく記載しました。

  10. 10

    アオリの替わりにヤリイカでも美味しいです!

コツ・ポイント

4で、手でねっとりするまでよく混ぜる。タネがまとまります!

このレシピの生い立ち

イカのシュウマイは某女性釣り師さんのアイデア。あおりイカを包んでみたかったから作った(*^^*)
レシピID : 171669 公開日 : 04/11/28 更新日 : 13/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
みーたん船長
大形成、細切皮貼付け楽しますたがまた超美味し出来嬉です有難でした

細切皮付きいいですね!GBも乗って美味しそう!有難うね(嬉)

初れぽ
写真
みーたん船長
釣アオリイカお陰様で簡単ちょー美味し出来嬉ですご馳走様有難でした

釣りアオリいいな面倒なレシピ作って貰えて嬉感謝超美味しそう♪