うま~い♪手作り餃子☆の画像

Description

今夜は手作り餃子とビールで決まりだね(‾▽‾)b

材料 (60個くらい)

餃子の具
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆塩
小さじ1
☆胡椒
少々
☆ごま油
大さじ1
☆味の素
少々
☆生姜
小さじ1
☆ニンニク
小さじ1
☆粉末鶏ガラスープ
小さじ1
1/2個
適量
餃子の皮(市販の皮でもオッケー♪)
500㌘
★お湯
300㏄(調整して)
★ごま油
大さじ2
餃子のタレ(市販のタレでもオッケー♪)
○醤油
大さじ3
○酢
大さじ3
○ごま油
大さじ1
○ラー油
お好みで♪
その他
打ち粉(小麦粉)
適量
焼き油(サラダ油、ごま油)
適量
お湯
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ☆を混ぜて肉に下味を付けます♪豚肉はひき肉でもいいけど、細切れを包丁でミンチにした方が美味しいですよ(‾▽‾)b

  2. 2

    写真

    白菜をみじん切りにして塩揉み(分量外の塩で)します♪塩揉みすると余分な水分がでて白菜がしゃきしゃきに♪

  3. 3

    写真

    白菜を水で洗って塩をとり、よ~く絞ります♪

  4. 4

    写真

    1と3と小口切りにした葉ネギを混ぜて具を作ります♪ここでもよ~く混ぜて(‾∇‾*)ゞ

  5. 5

    写真

    ★を混ぜて皮を作ります♪今回は市販の皮も使ったので手作りの皮は1/5の量にしました♪まとまったら30分寝かせてね♪

  6. 6

    写真

    皮はまな板に打ち粉をふって、棒状にしてから包丁で切り分けます♪

  7. 7

    写真

    一つ一つを丸くしてから伸ばすと皮が丸くなりやすくなります(‾▽‾)b

  8. 8

    写真

    こんな感じに中から外に向かって伸ばします♪

  9. 9

    写真

    こんな感じに出来ました♪最初は難しいかもだけど、やってるうちにうまくなります(‾∇‾*)ゞ

  10. 10

    写真

    次は包みます♪まずは真ん中に具を乗せて上半分の皮に水をつけます♪

  11. 11

    写真

    次は出前の皮を向こうに持っていき、真ん中の部分だけをしっかりつけます♪

  12. 12

    写真

    次は右側の皮を真ん中に持ってきて、しっかりつけます♪

  13. 13

    写真

    左側の皮も真ん中に持ってきて、しっかりつけて完成♪

  14. 14

    写真

    出来た餃子は引っ付かないように、皿にラップをひいて小麦粉をしいて並べます♪手作りの皮はこの包み方がやりやすいですよ♪

  15. 15

    写真

    市販の皮でも作りました♪

  16. 16

    写真

    サラダ油をひいて温まったフライパンに餃子を並べます♪火加減は中火で、フライパンはテフロン加工がいいですよ(‾▽‾)b

  17. 17

    写真

    このくらいの焼き色が付いたらお湯を餃子が半分浸かるくらい入れて蓋をして蒸し焼きに♪水じゃなくて必ずお湯で!

  18. 18

    写真

    お湯が蒸発したらごま油をかけて弱火にして皮をパリパリに焼きます♪

  19. 19

    写真

    いい焼き色♪
    ○を混ぜてタレを作ります♪熱々をビールと一緒に召し上がれ(‾∇‾*)ゞ

コツ・ポイント

ポイントは白菜を塩揉みする事♪

このレシピの生い立ち

何年か前に手作り餃子を作ってみたらうまくて我が家の定番料理に♪今では包むのもうまくなりました(‾∇‾*)ゞ
レシピID : 1720327 公開日 : 12/02/26 更新日 : 12/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート