覚書:ドライカレーの画像

Description

*ユウナ*さん、あゆななさんのレシピをベースに自分好みにアレンジしました。自分の覚えとして残します。

材料 (3-4人分)

【材料】
200-300g
中1個
中1本
ピーマン 中2-3個
(お好み)
適宜
甘味の場合は不要
【調味料:辛味の場合】
カレー粉
大さじ:2
ガラムマサラ
大さじ:2
【調味料:甘味の場合】
カレー粉
大さじ:6
ガラムマサラ
大さじ:1
リンゴ:すりつぶし
0.5個
【調味料A】
トマトケチャップ
大さじ:2
ウスター
大さじ:2
コンソメ
1-2個
150cc
【調味料B】
しょうが
チューブ:3cm(小さじ1)
ニンニク
小さじ:1
塩コショウ
少々
サラダ油(or バター) 大さじ:1(or
10g)

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・にんじんなどの野菜はみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(バター)・ショウガ・ニンニクを入れ、香りが出たら、【1】を炒め、玉ねぎの色がついたら、

  3. 3

    ひき肉を炒め、色が変わったら、【調味料】を投入。

  4. 4

    カレー粉が良く混ざったら、【調味料A】を入れ、弱火にして煮込む。

  5. 5

    水分量がお好みになったら、塩コショウで味を調える。

  6. 6

    ※辛味は辛さメインで、半熟卵で
    味をマイルドにしたり、キャベツの千切りが甘いと感じるほど、辛さメインの味です。

  7. 7

    ※甘味は、辛さ無+甘み追加アレンジ。息子は、離乳食もまだのため、まだ反応が見れません。しかし、妻からは好評です。

  8. 8

    ※子供にとっては、このドライカレーよりも、レンジャーや仮面ライダーのカレーの方が喜ぶんだろうなっと予想してます。切ないね

コツ・ポイント

パッサパサになるので水を追加してください。温泉玉子は『簡単放置で温泉玉子(ID:445380)』を使用し、うちの場合は12分です。子供も食べられるドライカレーを作りたくて、甘いドライカレーを作りましたが、まだ息子に食べてもらえてないです。

このレシピの生い立ち

レシピID :719767 「カレー粉で作る簡単ドライカレー 」、レシピID :650034 「子供も食べれる☆ルゥから手作りカレー」を参考に作りました。変更点は、ガラム・甘味レシピ追加。分量の変更です。このレシピに出会えたことに感謝です。
レシピID : 1750468 公開日 : 12/03/28 更新日 : 12/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
らみまま21
すごいおいしくできましたヽ(・∀・)ノ

つくレポありがとうです。また、参考にしてくださいね。