簡単イチゴタルト♪の画像

Description

初心者の私でも簡単に少し手間をかけイチゴタルトを作ったよ☆カスタードも簡単に作り♪苺にカスタードのタルトだよ(艸^)

材料 (18号(4〜8人分))

タルト生地
◎マーガリンorバター
60㌘
◎砂糖
50㌘
カスタードクリーム
100㏄
●砂糖
大1
タルトにのせる苺
1パック
好みで艶だし用
30㏄
□砂糖
大2
□ポッカレモンorレモン汁
大1

作り方

  1. 1

    先ずはバニラアイスを溶かすのに鍋に入れ放置☆
    艶だしをしたい方はコップに□の材料を入れて混ぜて置く。

  2. 2

    でわ②タルト生地〜
    ◎の材料をボールに入れクリーム状にシッカリ混ぜる。シッカリ混ざれば*を入れシッカリ混ぜる。

  3. 3

    【2】に○を入れて手orゴムベラでシッカリ混ぜる。粉っぽさがなくなるまで混ぜてまとめる。

  4. 4

    【3】でまとめたやつを、ラップとラップで挟みタルト台より一回り大きく伸ばし冷凍庫で30分寝かす。まぁ焼くまで放置。

  5. 5

    次はカスタード作り。
    ボールに小麦粉を入れダマにならないように牛乳を少しずつ入れてシッカリ混ぜる。

  6. 6

    【5】のやつを裏ごしのやつに入れて混ざっていない小麦粉を取り除く。私は100均の小さいやつで♪

  7. 7

    【6】で裏ごししたやつを鍋に入れて、放置しておいたアイスを入れてシッカリ混ぜる。混ざれば中火弱で火にかける。

  8. 8

    ゴムベラで鍋底鍋縁から固まっていくのでシッカリ混ぜる!鍋がフツフツしてきたら火を弱に。

  9. 9

    弱にしたら手早くシッカリ混ぜる。トロトロになればバットor平たい皿に流し入れラップをしてあら熱が取れたら冷凍庫で冷す。

  10. 10

    オーブンを180度に余熱する。
    冷凍庫からタルト生地を出し、タルトの型に均一にひっつけていく。

  11. 11

    均一にひっつけたら、フォークで1㎝弱間隔に穴をあけて、オーブンで20分ぐらい狐色になるまで焼く。

  12. 12

    焼けたらあら熱がとれるまで冷す。冷めれば型から外しオーブンペーパーにのせる。その方が切り分けや皿に移すときに楽チン。

  13. 13

    タルト生地にカスタードを渦を描くようにホイップの袋に入れ絞る。袋が無い方はスプーンで平らになるようにすればOK♪

  14. 14

    あとは苺を好みに飾り付ける。苺タルトをよりキラキラにしたい方は次の手順を♪

  15. 15

    最初に混ぜておいた艶だしの材料が混ざったコップを500ワットで30秒〜50秒吹き零れに気をつけて♪

  16. 16

    ゼラチン砂糖が溶ければOK♪少し冷ましてトロトロになれば苺にハケで塗っていく♪私は100均のシリコンのハケでしてます。

  17. 17

    あとは冷凍庫で冷すだけ♪1日置けばタルト生地が少しシットリしますよ(*´艸`*)

コツ・ポイント

カスタードを作る時にシッカリと裏ごしをすることが口当たりがなるコツかな(^^ゞ?
私は甘めが好きなだからカスタードに砂糖を入れたけどアッサリが好きな方はカスタードを作る時に砂糖を入れなくてもOK♪

このレシピの生い立ち

友がくれた苺に冷凍庫に霜の降りたスーパーカップとバニラバーが…前にTVでアイスを使ってティラミスを作ってるのを見て思いつき☆初心者な私でも簡単に作れる苺タルト♪
材料はおおよそです☆
レシピID : 1758494 公開日 : 12/03/30 更新日 : 12/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
YandMママ
見た目は豪華なのに、とても簡単に作れました♪

つくレポ感謝☆簡単に作れて良かった♫とっても美味しそう♫

初れぽ
写真
masuo33
ちょいアレンジして変えたけど!いい感じ~(笑)

ホントダ!飾り付けが抜群にいぃ〜☆私も参考にします(笑)