詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
今回の材料はこれだけです。ただし大根は切るとき厚過ぎず薄すぎずがベスト。こんにゃくは必要な場合は下茹でを。
大根を下茹でします。鍋に大根を入れ、かぶるぐらいの水を入れ、だしの素を入れ中火で15分ぐらい火にかける。これが大事!
フライパンに鶏もも肉を入れ表面の色が少し変わるぐらいまで炒めてこんにゃく、大根も一緒に入れます。
水100ml、ダシの素、■の調味料を全部入れ、蓋をして弱火で20~30分味が染み込むまで煮て完成です♪
2022年5月21日
お弁当に入れたいな〜と思い大根と厚揚げで作ってみました!味しみしみで美味しそう!
2022年5月19日
大根はしっかりと下茹でを行うことでとても味が染みて美味しくなるので必須。調理もとても簡単で子供も喜んで食べてくれました。
2022年5月13日
リピです!具材をアレンジしながら何度も作っています!今回は手羽元で。美味しいレシピありがとうございます!
2022年5月10日
とても美味しかったです。
コメントありがとうございます。
胸肉でも作ったことありますが、火を通しすぎると若干パサつく感じがあります。
これは好みの問題ですけどね♪
どちらかと言えば、もも肉の方がいいかな~って思います。
参考になれば~
コメント有難う御座います(^▽^)
はい!また作っていただけると嬉しいです♪
つわりの最中で、美味しい煮物が食べたくて仕方がなく、参考にさせていただきました☆ 「今までの中で一番美味しい✨明日も作って✨」と主人より✨。ありがとうございました(ㅅ˘˘)♡*.+゜
美味しいお料理を教えていただいて、ありがとうございます。
気付かないまま年を越してしまっていたことに今気づてしまいました・・。と言ってもこの返信に気付いてもらえるか分かりませんが(´;ω;`)嬉しいコメントも有難う御座います。
この返信に気付いてもらえるといいのですが・・。
単身赴任中です。月一ぐらいで作らせてもらってます。人参、しいたけ、鷹の爪を足してます。最高のおやじ飯です。ありがとうございます。
月一で作って頂けてるなんて光栄です!
こちらこそ、有難う御座います((´∀`))
作っていると子ども達が必ずキッチンに来て、試食したいと言います。
美味しいレシピをありがとうございます。