ウインナーと菜の花のワイルド混ぜ込み飯

ウインナーと菜の花のワイルド混ぜ込み飯の画像

Description

炒めたウインナーと菜の花をダイレクトに炊き上がったごはんに混ぜ込む!ワイルドめし☆目玉焼き・サラダを添えて朝ごはんに^^

材料 (3~4人分)

【ライス】
1/2個(50g)
1袋(100g)
たけのこ水煮
1/2個(50g)
ローリエ
1/2枚
オリーブオイル
小さじ1
バター
10g
1合(180g)
1合(120g) ← 白米のみ、又は 雑穀米にする等お好みで!
塩麹(あればでOK)
小さじ1 ← お米の旨味UP☆
350cc
【ウインナーと菜の花ソテー】
グリコ「パリッと朝食ウインナー」
8本
50g
塩胡椒
少々
醤油
小さじ2
粗挽き黒胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、しめじは石づきを切り落としてほぐし、たけのこは粗めのみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとバターを熱し、1とコーン、ローリエを加えて炒める。

  3. 3

    水分(旨味)が出てきたら火を止め、水を加えて炊飯器の中に全て入れる。

  4. 4

    米と発芽玄米、塩麹を3の炊飯器に入れて軽く混ぜ合わせて炊く。

  5. 5

    ウインナーは半分に、菜の花は3cm長さに切る。フライパンに分量外の油を熱し、ウインナーと菜の花を入れ塩胡椒して炒める。

  6. 6

    ウインナーに火が通ったら、火からおろし、醤油を回しかけて手早く絡める。

  7. 7

    炊き上がったごはんに、ウインナーと菜の花を炒めた油(肉汁)ごと入れて混ぜ合わせる。器に盛り付け粗挽き黒胡椒をふって完成。

  8. 8

    写真

    サラダや目玉焼きを添えてワンプレートでカフェ飯風に☆

  9. 9

    写真

    半熟の目玉焼きと一緒に食べるとまた美味しいですよ~^^♪

  10. 10

    ウインナーの旨味がしっかりなので、ライスには余計な味付け不要!菜の花の苦味も良いアクセントになってます☆

コツ・ポイント

5で塩胡椒は強めに付けて下さい!仕上げの粗挽き黒胡椒も多めがオススメ☆
米は洗わないことで堅めに炊き上がるので、パラパラっとした食感でこの料理に合う!
白米のみだと1合(180g)で計量してください。
ウインナー、たけのこは大きめに切る!

このレシピの生い立ち

朝からモリモリ食べられるような一品を作りたいな~と思って!
レシピID : 1768331 公開日 : 12/04/06 更新日 : 12/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート