フレッシュトマトで作るラタトゥイユ

フレッシュトマトで作るラタトゥイユの画像

Description

15分で作るラタトゥユは我が家の夏の定番おかずです。暑い日は冷やしてもおいしくいただけます。

材料 (2~3人分)

1本
1/2個
にんにく(薄切り)
1かけ
白ワイン
100㏄
ローリエ(あれば)
1枚
塩こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    ズッキーニ、なすは5㎜幅の輪切り、トマト、玉ねぎ、パプリカは大き目の一口大に切る。
    なすは水にさらし灰汁をぬいておく。

  2. 2

    フライパンににんにく、オリーブオイルを入れ点火し香りがたったら、1の野菜をすべて入れさっと炒める。

  3. 3

    全体に油がなじんだら白ワイン、ブイヨン、ローリエを入れ蓋をして10分ほど蒸し焼きにする。

  4. 4

    時折、フライパンをゆすって全体がくたっとなったら、塩こしょうで味を調えて出来上がり。

  5. 5

    写真のトマトは黄色いイタリアントマトを使用しています。

  6. 6

    2012.8.19カテゴリ掲載していただきました。
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

野菜の分量は適当でも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

暑い日でも野菜がたくさん食べられるように作りました。
レシピID : 1829450 公開日 : 12/06/02 更新日 : 12/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート