ご飯によく合う!ひき肉のすき昆布巻き

ご飯によく合う!ひき肉のすき昆布巻きの画像

Description

売っているすき昆布の形をそのまま生かし、ひき肉をのり巻きのようにまきまきして煮るだけです(uωu)

材料 (4〜5人分)

400〜500グラム
小1本
5〜6枚
2〜3枚
○醤油
大4
○みりん
大4
○酒
大2
○ほんだし
小1

作り方

  1. 1

    干し椎茸をお湯で戻しておく。(戻し汁は煮込む際に使うので捨てない。)

  2. 2

    戻した干し椎茸・人参・油揚げを千切りにし、ひき肉に加えて粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    すき昆布を半分の大きさに切り、巻きすに縦長に置く。[2]の半量をすき昆布の上に均等に広げ、巻き上げる。

  4. 4

    残り半分も同じように巻き、もう1本作る。

  5. 5

    巻き終わりを下にして鍋に2本並べ、[1]の干し椎茸の戻し汁と水(分量外)をかぶるくらいまで入れる。

  6. 6

    ○を全て加えて強めの中火で沸騰させたら、落し蓋をして煮汁が半分くらいになるまで弱火で煮込む。

  7. 7

    切り分け、盛り付ければできあがり!

  8. 8

    ゆうあさなゆうサン、手違いでコメなしで掲載しちゃいました…ごめんなさい(。>д<)味が染みておいしそう!ありがとです。

  9. 9

コツ・ポイント

母はみりんの甘みだけで作っていましたが、濃いめがお好きな方はお砂糖を加えてもよいと思います。

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれました。
部活から帰って夕飯がこれだと、ごはんが何杯でも入りました(^〜^*)
結婚した今では、ダンナさんも大好物です。
レシピID : 1830460 公開日 : 12/05/28 更新日 : 12/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ムクちゃんです
正月のメニューに加えたいと思います。美味しく頂きました。

わぁたくさん!崩れずキレイ☆れぽありがとうございます(^^)

写真
shimaru
すき昆布の形を生かした激旨レシピに脱帽!お母様の愛情たっぷりね♡

掲載遅くなりまして。きれいにマキマキ♡感謝です(*^^*)

写真
レンシー
すき昆布がメインになるなんて!お母さんすごい!美味しかった~♪

綺麗なうずまき(*✪ω✪*)ありがと〜れぽ嬉しすぎです♡

初れぽ
写真
ゆうあさなゆう
昆布の旨味が最高です。ありがとうございます!また作ります。