芳ばしネギの塩麹鶏丼の画像

Description

簡単にできて美味しい、がっつりメニュー!ランチにもディナーにも大活躍です。是非定番に加えて下さい♪

材料

300g~
●塩麹(塩分濃度10%強)
大さじ2
●酒
大さじ2
☆ウェイパー
小さじ1.5
50cc
☆みりん
小さじ2
大さじ1
ごま油
大さじ1.5
少々
糸とうがらし
少々
2杯分

作り方

  1. 1

    長ネギは斜め切り、鶏肉は1cm幅の削ぎ切りにして、飾り用の白髪ネギ、万能ねぎも併せて用意しておく。
    後は包丁使いません☆

  2. 2

    ●の調味料を合わせて、鶏肉を15分程度漬け込む


    ※塩麹はID:1516601のレシピを参考にさせて頂きました。

  3. 3

    ☆の調味料をボールに全て合わせておく(片栗粉も入れてOKです)

  4. 4

    フライパンに斜め切りにしたネギを並べて、油を引かずに、なるべく動かさないように焦げ目をつけながら焼き、皿にあげておく

  5. 5

    フライパンにごま油をひき、漬け込んだ鶏肉を重ならないよう並べて焼く。(焦げやすいので焼き目に気を付けながら)

  6. 6

    片面にしっかり焼き目がついたらひっくり返して、蓋をして弱火中火で蒸し焼きにする。

  7. 7

    鶏肉に火が通ったら、合わせておいた☆の調味料をよく混ぜてから加えて、とろみがつくまで煮る

  8. 8

    どんぶりにご飯を盛り、焦がしねぎ、鶏肉を乗せ、白髪ねぎ、万能ねぎ、糸とうがらしを飾って完成です!

コツ・ポイント

焦がしねぎが芳ばしくて美味しいので、ネギ好きの方はたっぷりと入れる事をお奨めします!

このレシピの生い立ち

以前どこかの居酒屋のランチで食べた鶏ねぎ丼が美味しくて、再現したメニューです。
残念ながら、あまり似てはいないですが、美味しかったので、我が家の定番にしました☆
レシピID : 1848594 公開日 : 12/06/13 更新日 : 14/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート