グリル焼き豆アジの南蛮漬けの画像

Description

たっぷりの南蛮酢にたっぷりの玉ねぎ。あっさりしているから、パクパク食べれるよ♪豆アジは、グリルで焼きました。

材料 (2~3人分)

250g
塩・コショウ
少々
大 2分の1個分
3分の1本分
お好みで
南蛮酢
だし汁
150cc
100cc
醤油
50cc
砂糖
大さじ 2
七味唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    豆アジは、塩・コショウをしてグリルで焼きます。(魚焼きグリルやグリルパンは、少し油を塗っておきます)

  2. 2

    南蛮酢の材料を混ぜ合わせ、玉ねぎスライスと人参の千切りを漬けておきます。

  3. 3

    豆アジが焼けたら、2にしっかり漬け込みます。(一晩冷蔵庫で寝かすとおいしさがUPします)

  4. 4

    器に盛り付けて完成です。お好みで刻みネギをトッピングしてください。

  5. 5

    2012.12.5
    「豆あじ」の人気検索でトップ10入りしました。 ありがとうございます♪

コツ・ポイント

豆アジは、小さいものを使うと頭も落とさず、ぜいごも取らなくてすみます。気になるようなら、取り除いてください。

このレシピの生い立ち

スーパーに小さい豆アジが並んでいたので、南蛮漬けを作ってみました。
レシピID : 1851269 公開日 : 12/06/16 更新日 : 12/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
スタイリッシュママ
左上です☆美味しく頂きました♪ごちそう様(*^_^*)

作り置きに選んでもらえ感激♪れぽ有難うございます!献立も♡

写真
チコチヨ
揚げずに焼いたので、よりアッサリしてて美味しかったです♪

ダイエット向けアジ南蛮漬け。れぽ有難う!選んでもらえて嬉しい

初れぽ
写真
たま佳
でっかい鯵でも美味しくできました♪

とっても美味しそう♪素敵なれぽありがとうございます☆