太刀魚の揚げだし煮の画像

Description

揚げてから甘辛く煮ます。表面とろとろでとってもおいしい☆しっかり味がつくからおつまみにもなります。

材料 (3人分)

1匹
しょうゆ
大さじ3
みりん
大さじ3
さとう
大さじ3
50cc
大さじ3
200cc

作り方

  1. 1

    太刀魚をぶつ切りにし、お腹を出す。

  2. 2

    背びれを取る。(包丁で切れ目を入れてから、骨抜きで背びれを引き抜くとうまく取れます)

  3. 3

    鍋にしょうゆ、みりん、さとう、酒、酢、水を入れて火にかける。

  4. 4

    太刀魚に小麦粉をまぶして油で揚げる。(しっかり油で揚げるのがポイント)

  5. 5

    揚がった太刀魚を鍋に入れて中火で15分煮る。

  6. 6

    しばらく煮汁につけておくと味がしみておいしくなります。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

実家でよく食べていたのを思い出しながら作りました。
レシピID : 1851580 公開日 : 12/06/15 更新日 : 12/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
あつひろぽん
汁をなめたときは酸っぱいかなと思っていたら、魚と絡むとさっぱり!

さっぱりだから暑い日でもおいしく食べられるかも☆

写真
翔仁LOVE
簡単なのに美味しくできました♪たのしかったです◎

ありがとうございました☆

初れぽ
写真
翔仁LOVE
簡単なのに美味しくできました♪たのしかったです◎

ありがとうございます☆楽しく作っていただけてうれしいです。