ちょっと一手間絶品グリーンカレー♪

ちょっと一手間絶品グリーンカレー♪の画像

Description

簡単なグリーンカレーにちょっとだけ手間を加えて旨味をUP♪

材料 (4〜5人分)

小1個
1/4個
中1本
1/2個
100g
生姜、にんにくみじん切り
各1カケ
グリーンカレーペースト
一袋
ナンプラー
大さじ1
砂糖
大さじ1
★生姜スライス
2、3枚
★葱の青い部分
1本
4〜5本
150cc〜お肉が浸る程度
↑この★スープは万能です

作り方

  1. 1

    写真

    今回はこちらを使います

  2. 2

    写真

    ★の材料全てを圧力鍋に入れて5分加圧後、自然冷却させます♪
    (鶏肉は水で洗ってから入れます)
    (今回はお肉多めです)

  3. 3

    写真

    ピンが下がったら蓋を開けて、鶏肉のダシがでたスープ150ccを別容器にとっておきます♪

  4. 4

    ニンニク、生姜、玉葱、人参はみじん切り、茄子は輪切りにして水にさらしておき、パプリカは細切りにしておきます♪

  5. 5

    写真

    鍋にサラダ油大さじ1(分量外)とにんにく、生姜のみじん切りをいれ、弱火でじっくり香りがでるまで炒めます♪

  6. 6

    写真

    十分香りがでてきたら火を強めてひき肉、玉葱人参を加えて炒め、玉葱が少ししんなりしてきたらカレーペーストも加え炒めます♪

  7. 7

    カレーペーストが全体に混ざったら、そこへ圧力鍋からとったスープ150ccと手羽元4〜5本、茄子を入れます♪

  8. 8

    写真

    茄子が少ししんなりしてきたらココナッツミルク、パプリカ、ヤングコーンを加え、一煮立ちさせます♪

  9. 9

    一煮立ちしたら、ナンプラー、砂糖を加え、味を見て濃いようでしたら、スープを足して調整してください♪

  10. 10

    写真

    お皿に盛りつけて完成です♪

  11. 11

    写真

    今回はお肉と野菜を具にしましたが、このようにエビやズッキーニ、筍を具にしてもまた違った風味で美味しいです♪

コツ・ポイント

圧力鍋でお肉を柔らかく、そして美味しいスープを引き出すことがポイントです♪
このスープをいっぱい作って保存しておくと色んなメニューに使えてとても便利です!
肉を圧力鍋に入れる前にこんがり焼き色をつけてから圧力鍋に投入すると尚良しです♪

このレシピの生い立ち

グリーンカレーが大好きなので♪
レシピID : 1857677 公開日 : 12/06/21 更新日 : 12/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート