夏の朝ご飯 冷たいとろろ汁
作り方
-
1
-
豆腐は食べやすい大きさに切る。生姜は皮を剥き千切り。
-
2
-
耐熱容器に味噌を入れ、だし汁を少しずつ加え、味噌を溶く。
豆腐と生姜を入れ、沸騰しない程度に、レンジで加熱する。
-
3
-
2を冷まし、常温まで冷えたら、冷蔵庫に入れて、さらに冷たくしておく。
-
5
-
山芋は皮を剥きすり下ろす。
-
6
-
3が冷えたら、山芋を入れ、
茗荷、大葉、きゅうりを加えて出来上がりです。
コツ・ポイント
市販の粉末だし等でも構いませんが、だし汁はカツオだしがお勧めです。豆腐と一緒にエノキやナメコ等を入れても美味しいと思います。家庭用ですのでわざわざ買ってまで入れておりませんが、うずら卵があれば、もっとステキだと思います(^^)。
このレシピの生い立ち
食欲のない暑い季節の朝ごはん用として考えました
レシピID : 1858185
公開日 : 12/06/21
更新日 : 12/06/21
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」