やみつき!油揚げの肉詰め
作り方
-
1
-
油揚げは湯通しして、一側面に切込みを入れて、横長の袋状にする。
-
2
-
玉ねぎをみじん切りにしてボールに入れて片栗粉をまぶしておく。
-
3
-
2のボールに豚ひき肉と肉だね用調味料を加えて良く混ぜておく。
-
4
-
肉だねが出来たら、1で用意した油揚げに均等に敷き詰める。
-
5
-
フライパンには油は敷かず、弱~中火で蓋をして焼いていく。
-
6
-
きつね色になるまで、じっくり火を入れていく。
焼きあがったら、1/4にカットして出来上がり。
-
7
-
2015.12.7 つくれぽ100人!話題入り!!
嬉しいです!ありがとうございます♪
-
8
-
2018年 「クックパッド大人気おかず」に掲載して頂きました!
ありがとうございます!!
コツ・ポイント
焼く時は、フライパンに蓋をして、焦がさないようにじっくり火を入れるようにして下さい。
我が家では、春先には肉だね調味料を葺き味噌にして食べるのがお気に入りです。
我が家では、春先には肉だね調味料を葺き味噌にして食べるのがお気に入りです。
このレシピの生い立ち
ガッツリ食べられるお弁当のおかずを考えていた時に思いつきました♪
レシピID : 1864096
公開日 : 12/06/26
更新日 : 18/01/15
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/19
21/01/19
21/01/16
21/01/16