簡単ガッツリ☆大根もちバーガーの画像

Description

朝ご飯、おつまみ、お弁当、夜の主菜、パーティ…どんなシーンにも対応できる万能おかず!

材料 (4人分)

1/2本
100g
30g
☆塩コショウ
少々
ごま油
適宜
酢醤油
適宜

作り方

  1. 1

    大根を細めの千切りにし、耐熱容器に入れ電子レンジで5分加熱する

  2. 2

    1と小麦粉・片栗粉を良く混ぜる。混ざりにくければ水を少し足し、生地をまとめる

  3. 3

    2を1~2cm程度の厚さに伸ばし、フライパンにオーブンシートを敷くか蒸し器で15~20分蒸す

  4. 4

    ☆の材料を混ぜてごま油をひいたフライパンで薄く平たく焼く

  5. 5

    3を半分に切り、4をサンドイッチする

  6. 6

    5をごま油で焼き、表面に焼き色がついたら適宜切り分けて完成!
    酢醤油でいただきます

コツ・ポイント

つけだれはポン酢でも。写真はレンジでチンしたもやしをひいています。
冷凍OK、お弁当にも。蒸した大根もち生地を菜箸やフライ返しで拾う時は器具を水でぬらしてから触るとうまくいきます。
野菜やきのこは冷蔵庫の有り合わせで代用OK!

このレシピの生い立ち

台湾で買った朝ご飯用の大根もちが忘れられず、再現してみました。外はカリッ、中はもちもち。台湾の屋台、最高!
レシピID : 1874915 公開日 : 12/07/05 更新日 : 12/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート