夏野菜と青じそのラタトュイユの画像

Description

バジルの代わりに青じそで。
意外な美味しさに驚きの、和風ハーブの香りのラタトゥイユです。

材料 (2人分)

小2個(200g)
大1本
1/4個
にんにく
1かけ
5枚
塩麹
大2
オリーブオイル
適量
適量
こしょう
適量

作り方

  1. 1

    トマトはざくざくと8等分に切る。

  2. 2

    なすとズッキーニは1・5cmほどの輪切りにしてさらに半分に切る。

  3. 3

    みじん切りにした玉ねぎとにんにくをオリーブオイルでしんなりとするまで炒める。

  4. 4

    トマト・なす・ズッキーニ・塩麹を入れて炒め、蓋をして弱火の蒸し煮にする。

  5. 5

    10~20分後、野菜がやわらかくなったら火を止める。

  6. 6

    千切りにした青じそを入れて全体に混ぜる。

  7. 7

    味見をして足りないようなら、塩・こしょうでととのえる。

  8. 8

    仕上げにたっぷりのオリーブオイルをかけ、蓋をして冷ます。(半日以上おくと美味しさが増します)

  9. 9

    写真

    夏は冷蔵庫で冷やして、冬は温めなおしてチーズをかけて♪

コツ・ポイント

青じその香りを生かすために、火を止めてから余熱でなじませます。

このレシピの生い立ち

青じそがイタリアンにピッタリなのを知り、あれこれ試したくなって作りました。
レシピID : 1881655 公開日 : 12/07/22 更新日 : 12/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート