食べごたえもしっかりとボリューミー回鍋肉

食べごたえもしっかりとボリューミー回鍋肉の画像

Description

厚切り肉で食べごたえアップ。パプリカを使って見た目も彩り鮮やかに。

材料 (2人分)

甜麺醤
小さじ2
オイスターソース
小さじ1
芝麻醤(ねりごまで代用可)
小さじ1
豆鼓(みじん切り)
小さじ1
紹興酒
小さじ1
豆板醤
小さじ1/4
にんにく(すりおろし)
小さじ1/4
しょうが(すりおろし)
小さじ1/4
五香粉
小さじ1/4
小さじ1
濃口醤油
小さじ1
ローリエ(ホール)
2~3枚
ごま油(炒め用)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラ肉ブロックをローリエを入れて10分下ゆでする。そのあと水洗いしてアクを落としてから3~4mm幅に切り分けておく。

  2. 2

    写真

    キャベツ、たけのこ、パプリカは、火の通りが均一になるように大きさを揃えて切り分けておく。

  3. 3

    写真

    甜麺醤、オイスターソース、芝麻醤、豆鼓、紹興酒、豆板醤、にんにく、しょうが、五香粉を合わせ、さらに片栗粉を混ぜ込む。

  4. 4

    写真

    熱したフライパンにごま油を引き、1,2を強火で香ばしく炒める。焼き色がついてきたら3を入れ、全体にからめながら炒める。

  5. 5

    写真

    味が全体に馴染んだら、濃口醤油を鍋肌から回しかけ、軽く混ぜ合わせて仕上げる。

コツ・ポイント

合わせ調味料の粘度が濃ければ、具に絡みやすくなるよう肉のゆで汁大さじ1程度でのばしても構いません。芝麻醤を加えることで、甘味料を使わずに甘味がプラスでき、さらに風味も格段に良くなります。肉のゆで汁はアクを取って、スープを作ると良いでしょう。

このレシピの生い立ち

元々はピーマン嫌いの方でも食べられるように、甘味の強く苦味のないパプリカを使ったのが始まりです。数色組み合わせることで、彩りも鮮やかで華やかになりました。厚切り肉でボリュームを持たせることによって、メインのおかずとしても存在感バッチリです。
レシピID : 1898420 公開日 : 12/07/30 更新日 : 14/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート