豚バラ角煮風♪揚げ&豆腐の照り焼き

豚バラ角煮風♪揚げ&豆腐の照り焼きの画像

Description

じゅわ~っと、柔らか・ジューシーですよ♬油揚げと豆腐でミルフィーユ風に仕立て、照り焼き風に味付けしました。

材料 (2~4人分)

200g
小1/2
小4~5枚
大2
塩コショウ
適量
【合わせ調味料】
 ◇酒
大1
 ◇醤油
大1
 ◇砂糖
大1
 ◇みりん
大1
 ◇中華だしの素
小1~

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包み重しをして、しっかり水切りします。

  2. 2

    油揚げはざるにのせ、熱湯を回しかけて油抜きします。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにして、電子レンジで2分加熱します。

  4. 4

    3の粗熱が取れたら、水切りした豆腐・塩コショウ・片栗粉を加えてしっかり混ぜます。種がゆるい時は片栗粉を足してください。

  5. 5

    写真

    2の油揚げを写真のように切ります。キッチンバサミで簡単です。

  6. 6

    5の油揚げに4の種を薄く広げます。袋の中にも薄く広げてください。巻き始め2㎝は折り返すので、種はつけません。

  7. 7

    くるくる巻いて、袋の中に入れます。
    種の量が多いと、袋が壊れてしまいますので。ご注意ください。

  8. 8

    フライパンに油を入れ熱します。7を入れ、両面を焼きます。焼き色がついたら、合わせ調味料◇を加えて煮絡めます。

  9. 9

    写真

    7の調味料が煮詰まって、絡んだら出来上がりです。

  10. 10

    お好みで水溶き片栗粉を少量加えて、とろみをつけてもいいですよ。

コツ・ポイント

つなぎは片栗粉だけです。豆腐はよ~く水切りしてください。
油揚げに豆腐の種を伸ばすときは、薄くですよ!!つけ過ぎにご注意ください。

このレシピの生い立ち

最近、油揚げの美味さにハマってます♡
あれこれ思いついたことをレシピにしました。
レシピID : 1899083 公開日 : 12/07/30 更新日 : 12/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
マダムユキ
豆腐と揚げでガッツリ照り焼きは、ダイエッターには最高です!

れぽ感謝です✩ガッツリ食べちゃってください♬

初れぽ
写真
ハナレ
焦がしちゃいました…が、美味しかったです☆大葉をINで風味良し♪

ハナレさん♡いつもれぴありがとう♡揚げがふっくら美味しそう♬