ごはんがすすむ麻婆なすの画像

Description

はっきりした味付けで、ごはんがすすむ一品です。しっかり食べて夏バテしないようにお過ごし下さい。

材料 (4人分)

4本(320g)
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ
10cm
100g
A 豆板醤
小さじ1弱
A 焼肉のたれ
大さじ4
A お湯
1カップ
A 鶏がらスープの素
小さじ2
片栗粉・水
各小さじ2
小さじ2
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    なすはへたをとり、皮はところどころ残しながらむいて、乱切りにする。にんにく、しょうが、長ねぎはみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をしいて強めに熱し、にんにく、しょうがを炒める。香りが立ったら、中火でなすをじっくり炒める。

  3. 3

    なすの皮が鮮やかな紫色に変わったら、強火にして豚挽き肉を加え、ほぐしながら白くなるまでよく炒める。

  4. 4

    よく混ぜ合わせた A を加えて全体を混ぜ、さらに長ねぎを加えて混ぜる。

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみをつけて火を止める。酢を加えてひと混ぜする。

コツ・ポイント

○なすは縮むのを防ぐために皮をむきます。水にさらして変色を防ぎましょう。また、5~6cmの細長い乱切りにすることで火のとおりも早くなります。
○仕上げに酢を加えると甘みが引き立ち、まろやかになります。さっぱりして食も進みますよ。

このレシピの生い立ち

夏野菜のなすを使った料理の紹介です。
なすの皮の色素ナスニンは抗酸化作用があるアントシアニンの一種で、体温を下げる作用もあります。
レシピID : 1900487 公開日 : 12/08/01 更新日 : 12/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
タタ
ウィンナーを追加、豆腐の上にのっけて頂きました。美味しかったです

美味しくアレンジしていただきありがとうございます。

写真
musakom
美味しくできました! ナスの皮はそのままでやっちゃいました。

美味しく作っていただき、ありがとうございました。

写真
ビックリパーピー
豚こまで^^焼き肉のタレで本格的な美味しい味になり感激です!

美味しく食べていただいてよかったです。ありがとうございます。

写真
フィルリーナ
簡単に出来てた♪焼き肉のたれはいろいろ使えてホント便利☆

ありがとうございます。美味しそうですね☆