オクラのそぼろあんかけの画像

Description

ゆでたオクラにとろっとしたそぼろあん。こんな食べ方はいかがでしょうか?ほんのり生姜の香りがしてやさしいあんです。

材料 (2人分)

1袋(10本位)
50g
☆生姜チューブ
2cm位
☆酒
大さじ 1/2
☆砂糖
大さじ 1/2
☆醤油
大さじ 1
☆だし汁
100cc
水溶き片栗粉
大さじ 1/2
大さじ 1

作り方

  1. 1

    オクラはへたの先を切ってがくをむき、板ずりをし熱湯で30秒~1分ゆがく

  2. 2

    ざるに上げてさましておく。

  3. 3

    鍋に☆を入れ混ぜ合わせ中火にかける。菜箸でよくかき混ぜながら煮立たたせアクをすくう。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    器にオクラを並べ、そぼろあんをかければ完成です♪

  6. 6

    2012.9.30
    「そぼろあんかけ」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

砂糖、醤油の量はお好みに合わせて加減してください。

このレシピの生い立ち

オクラが好きでよく食べます。煮びたしや刻んでかつおぶしで食べることが多いので、何かちがうことはできないかなと思っていました。前のレシピを整理していたところ、かぼちゃのそぼろ煮を見てこれだ!と思い、そぼろあんかけにしてみました。
レシピID : 1923619 公開日 : 12/08/31 更新日 : 12/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
卯月のうさぎ2014
鶏ひき肉多めでオクラにたっぷり絡めて美味しく食♬この食べ方いいね
写真
進撃の光線
ヘタめんどくて取ってませんが!美味しそうにできました!

美味しくできてよかったです♪れぽ有難うございます!

写真
EriGerrard
さっぱりしたオクラが鶏挽き肉とよく合います。生姜が爽やかで美味!

初めまして♪れぽ有難うございます!とっても美味しそう♡

写真
のすけのすけ
とろみが不足?でも美味しかったです!2倍量を2人でペロリでした☆

けっこう食べましたね☆つくれぽありがとうございます♪