冬の沢煮椀の画像

Description

生しょうゆに初めて火が入る豊かな香り立ちをお楽しみください。

材料 (2人分)

20g
しょうが
5g
400cc
30g
キッコーマンいつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、キッコーマン「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」を使います。

  2. 2

    写真

    【下準備】さんまは包丁でたたく。ねぎとしょうがはみじん切りにする。三つ葉は1cm長さに切る。

  3. 3

    【下準備2】れんこんは半月の薄切りにする。ごぼうはささがきに、にんじんはせん切りにする。

  4. 4

    さんまをねぎ、しょうがとあわせ、一口大の大きさに丸める。

  5. 5

    鍋に昆布と水、野菜類を入れ、弱火にかける。

  6. 6

    沸騰したところで、⑤の昆布をとりだし、④を加えて2~3分煮る。全体に火が通ったら、生しょうゆを加えて火を止める。

  7. 7

    器に盛り、三つ葉を飾る。

コツ・ポイント

旬のさんまをたたいてだんご状にし、根菜と一緒に煮たところへ生しょうゆでさっと味つけします。

このレシピの生い立ち

旬のおいしさを活かした優しい味わいは、生しょうゆだからこそできる仕上がりです。
レシピID : 1933317 公開日 : 12/09/12 更新日 : 18/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート