簡単!ストウブ鍋で大根とイカの炒り蒸し

簡単!ストウブ鍋で大根とイカの炒り蒸しの画像

Description

無水調理で外側の味はしっかり、中はほくほくの甘い大根に仕上がります。

材料 (2人分)

1杯
にんにく
1片
しょうが
1片
100mlくらい
しょうゆ
少々
少々
少々
オリーブオイル
少々
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    大根は小さ目のものを選び、1㎝弱の輪切りにしておく。イカは甲を除いて輪切りに。(ワタは捨てない)

  2. 2

    ストウブ鍋を中火にかけ、オリーブオイル少々を入れ、みじん切りにしたにんにくとショウガを炒める。

  3. 3

    香りが出てきたところで大根とイカ(ワタも入れる)を入れ、1分ほど炒める。

  4. 4

    酒としょうゆをふりかけ、フタをして弱火で15分~20分ほど蒸す。

  5. 5

    煮汁がなくなってきたらフタをあけごま油をふりかけ、中火で残りの水分を飛ばしながら炒る

  6. 6

    お皿に盛りつけてネギとゴマをトッピング。

コツ・ポイント

できるだけ汁気を残さないように、日本酒やしょうゆの量は控えめに。最後に残った汁は炒めながら飛ばします。イカのワタも入れておいしさアップ!

このレシピの生い立ち

ストウブ鍋を手に入れてから、いろいろなものを無水調理しています。
このレシピでは大根を煮物にしたときの酸っぱい味にならず、甘くほくほくの食感になります。
レシピID : 1955380 公開日 : 12/09/14 更新日 : 12/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ブルーべ♡リー
美味しすぎて何度も作ってます。オリーブオイルも味の決め手ですね♪

リピート嬉しいです!とろーり美味しそうですねー^_^

写真
yukko77755
ルクルーゼでやってみました。美味しかったです!

ルクルーゼでも同じようにできますね! しっかり色でおいしそう

初れぽ
写真
タイチューン
ストウブ鍋はないけどお舅さんから受け継いだ無水鍋で挑戦♪大成功!

いい色にし上がっておいしそう!ありがとうございました♪