おじやうどんの画像

Description

奈良 大和(やまと)の名物(?)です。雑炊とうどんが一緒に食べれてとっても満足。炭水化物好きにはたまらない?

材料 (1人分)

お茶碗半分
半玉
3cm位
10cm位
50g位
1個
半分
500ml位
カツオだしの素(顆粒)
大さじ1
昆布だしの素(顆粒)
大さじ1
醤油
中さじ1
大さじ1
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    干しシイタケを戻す。

  2. 2

    人参は1cm位の輪切りにしレンジで下ごしらえしておく。長ねぎは3cm位に切る。油揚げは油抜きをして5ミリ位の細切りにする。

  3. 3

    一人用の土鍋に戻し汁をこしたもの、だしの素、醤油、酒、みりんを入れ煮立てる

  4. 4

    煮立ってきたら牛肉を入れ煮る。この時、灰汁をなるべく取ること。

  5. 5

    ご飯、うどん、人参、長ねぎ、油揚げを入れ、しばらく煮込む。

  6. 6

    野菜が柔らかく煮えたら中心に卵を落として半熟になったらできあがり。

コツ・ポイント

干しシイタケの戻し汁が良い味だします。写真はエノキとキヌサヤも入ってます。

このレシピの生い立ち

主人の実家に帰ったときにお店で食べたのがとってもおいしかったので再現してみました。
レシピID : 196194 公開日 : 05/05/08 更新日 : 05/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
伊藤家のレシピ
おじやうどんはこのレシピです。実は何十回と作っています。主人が愛してやまないおじやうどん。いつもお世話になっています。
初れぽ
写真
♡まーちゃん♬
おじやもうどんも一緒に食べれておなかに優しぃε٩(๑>ω<)۶з