イカ明太ツナ焼きそば*柚子胡椒バター風味

イカ明太ツナ焼きそば*柚子胡椒バター風味の画像

Description

イカと明太子はバター風味と相性抜群♥ツナのコクときのこの旨みをプラスしました♬柚子胡椒がアクセント♡簡単ご馳走ランチに♬

材料 (1人分)

焼きそばの麺
1玉
するめイカの足(ゲソ)
1ぱい分
1/3パック
1枚
1本
大さじ1
明太子
大さじ1
「ラーマ バター好きのためのマーガリン」
(a)大さじ1+(b)小さじ1(※)
☆だしの素
小さじ1/2
★麺つゆ(2倍濃縮)
大さじ1
★柚子胡椒
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    するめイカの足(ゲソ)の下処理をします。足の付け根から先に向かってしごき、吸盤の軟骨を取ります。長い足は3等分にします。

  2. 2

    写真

    しめじは石づきを取りほぐし、椎茸は軸を取って細切りに。エリンギはカサ部分はスライスし、軸は麺の太さくらいに手で裂きます。

  3. 3

    写真

    ツナは油をきっておきます。明太子は袋から出して身をほぐしておきます。

  4. 4

    写真

    にんにくの芽は3~4cmの長さに切ります。

  5. 5

    写真

    ★を混ぜ合わせておきます。

  6. 6

    写真

    今回使用する「ラーマ バター好きのためのマーガリン」です♪(※)2回に分けて使用します。

  7. 7

    写真

    フライパンに「ラーマ バター好きのためのマーガリン」(a)大さじ1を入れ、弱火で②を炒め、じっくり旨みを出します。

  8. 8

    写真

    きのこ類がしんなりしたら①と④とツナを加えて中火で炒めます。

  9. 9

    写真

    イカに火が通ったら、焼きそばの麺と「ラーマ バター好きのためのマーガリン」(b)小さじ1を加えて全体に炒めます。

  10. 10

    写真

    ⑨に☆を加えて混ぜ、さらに★を加えて炒めます。具材と麺にしっかり味を絡ませます。

  11. 11

    写真

    最後に明太子を加えて全体に混ぜ、さっと炒めたら完成です♪

コツ・ポイント

✽エリンギを手で裂くことで麺に馴染みやすくなり、食感もプラス♪
✽⑦と⑨で2回に分けてバターの風味をプラスすることでコク旨UP♪
✽柚子胡椒の量はご家庭の辛さによって調整してください。
✽にんにくの芽は万能ねぎ代用でも美味しいです♪

このレシピの生い立ち

「ラーマ バター好きのためのマーガリン」は焼きそばにもピッタリ♡
お安いイカゲソが豪華に変身~♬
イカと明太子のバター風味炒めが好きなので、今回は焼きそばでランチにアレンジ♬
きのこを加えて風味豊かに仕上げました♡
レシピID : 1967480 公開日 : 12/09/23 更新日 : 12/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート