紅茶豚で和風オニオンサラダの画像

Description

豚肉ブロックがお買い得の日に買って紅茶豚にしておくと色んなおかずに使えて便利ですよ☆ご飯にのせて丼ぶりもお勧め!

材料

豚肩ロースブロック肉またはもも肉
500g
大さじ1
塩麹
適量
☆酒
大さじ5
☆しょうゆ
大さじ5
☆みりん
大さじ5
☆しょうがの薄切り
お好みで
適量
オニオンスライス
適量
少々

作り方

  1. 1

    豚ブロック肉に塩麹を適量まぶして冷蔵庫で一晩寝かせておく。

  2. 2

    一晩置いた豚ブロック肉を鍋に入れ、紅茶のティーパック、酢、水をひたひたになるまで入れ強火にかける。

  3. 3

    沸騰したらティーパックを出して弱火で1時間程度コトコト煮る。その間に、☆を別の小鍋で煮立たせて、冷ましておく。

  4. 4

    豚肉を煮終わったら、冷ました☆のタレと一緒に保存バッグなどに入れ、冷蔵庫で味をなじませる。

  5. 5

    皿にオニオンスライスを盛り、その上にスライスした紅茶豚、小口ネギ、漬けだれをかけて完成!

コツ・ポイント

豚肉は普段食べるにはもも肉でも十分美味しいですが、お客様にふるまったりごちそう感を出したい時は、肩ロース肉の方がジューシーでさらに美味しくてお勧めです!

このレシピの生い立ち

子どもの頃から我が家ではお正月のおせち料理で母が紅茶豚を作ってくれました。自分流にオニオンサラダにして作ってみると夫に好評で我が家の定番メニューになりました☆
レシピID : 1987328 公開日 : 12/10/12 更新日 : 12/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
fueusagi
辛子を乗せてみました♪おいしかった!

つくれぽありがとうございます!辛いのも美味しそうですね☆

初れぽ
写真
サボぺっぺ
オニオンの代わりにもやしで。おいしく頂きました。

つくれぽ有難うございます!今度は私もモヤシで作ってみます☆