◎お惣菜屋さん風◎なすの中華風マリネ

◎お惣菜屋さん風◎なすの中華風マリネの画像

Description

タレがしっかり染み込んだナスはやっぱり美味しい!やわらか~いナスが、じゅわ~っと口の中でとろける美味しさ♪

材料 (4人分)

3個
*めんつゆ(濃縮2倍)
大さじ2
*お酢
大さじ2
*しょうゆ
大さじ3
*砂糖
小さじ2
*しょうがすりおろし
小さじ1
*ごま油
小さじ1/2
 
サラダ油
適宜
しょうが
適宜

作り方

  1. 1

    なすは半分に切って皮目に斜めに細かく切り込みを入れる。太目の場合は更に縦半分に切って4等分になるようにする。切ったら塩水につけてあく抜きをします。

  2. 2

    漬けだれの材料を合わせておく。
    最後にのせる生姜を千切りにしておく。

  3. 3

    なすの水分をよ~くふき取って揚げます。
    揚げ物をするご家庭は普通に揚げてもらって、揚げ物をほとんどしない家では、少なめ(5㎜~1cmくらい)に油を入れてゆっくり炒め揚げてください。

  4. 4

    中まで軟らかく揚がったら、軽く油を切って、漬けだれを入れたバットに熱いうに並べてタレを絡めたらそのまま置いて粗熱をとります。その後ラップをして冷蔵庫へ。

  5. 5

    2時間くらいは冷やしてから食べます。千切りの生姜ものせて下さい。

  6. 6

    次の日になるともっとよくタレがしみてて、濃い味で美味しいです。

  7. 7

    写真

    mimichanが作って下さいました。レシピ集にも入れていただけで光栄です。旦那様にも気に入ってもらえたそうで良かった♪みみちゃんはビールにピッタリと言ってくれました。どうもありがとう。

  8. 8

    写真

    ローズマリーさんが作って下さいました。なんと、お酢が苦手の旦那様も食べて下さったということで、本当に嬉しい限りです。黒酢を使って作られたそうですが、それも美味しそうですね。どうもありがとう。

  9. 9

    写真

    真咲さんが作って下さいました。小さいお子さんも食べて下さったそうです。うちの子は食べてくれないので羨ましい限りです…レシピ集にも仲間入りさせてもらってとっても嬉しいです。どうもありがとう。

  10. 10

    写真

    キョクさんが作って下さいました。日記で紹介していただいたんですが、揚げた豚肉の上にのせたそうです。豚肉と茄子って合いますよね。そうするとおかずとしてりっぱに見えてとってもいいと思います。キョクさん、どうもありがとう。

コツ・ポイント

なすは軟らかくなるまでしっかり火を通す。漬ける時はなすが重ならないようにして、皮を上にして並べて漬ける。

このレシピの生い立ち

会社の近くのお惣菜やさんで食べた味が忘れられず、頑張って再現しました…同じ味です♪
レシピID : 200536 公開日 : 05/06/02 更新日 : 05/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
きらり流れ星
一口大に切ってそうめんと一緒に!おいしい!ご馳走様

食べやすそうですね。ありがとうございます!

写真
やっぱ芋焼酎でしょ♪
サ~ッパリと美味しく頂きました♪

切れ目が細かくてきれい!ありがとうございます。

写真
l0u0l
茄子がトロットロでおいしー☆簡単だしまた作ります!!

トロトロいいですよね~。ありがとうございます。

写真
NODY
最高と思っていた学食の揚げナスを超えるナスがココに・・!ブラボー

そんな風にいって頂けて嬉しいです~ありがとう。