*さつまいもチョコレートケーキ*の画像

Description

ガトーショコラのようにしっとり濃厚な中にさつまいもの風味が美味しいケーキです♡チョコ好きさん、さつまいも好きさんに♬

材料 (20㎝パウンド型or15~18㎝丸型1台分)

中1本、150~200gまでOK
1枚(58g)
蜂蜜
20g
30~40g
砂糖
30g
25g

作り方

  1. 1

    写真

    型には敷紙しておくか薄くバターを塗り薄力粉をはたき余分な粉を除いておく。(共に分量外)

  2. 2

    写真

    さつまいもは皮を剥いて適当な大きさに切り他の材料を用意する間水にさらしておく。

  3. 3

    写真

    チョコとバターを適当な大きさにし、耐熱ボールなどに入れレンジ加熱(600w1分30秒~2分)または湯煎にかけ溶かしておく

  4. 4

    写真

    さつまいもを水から上げレンジ加熱(600w5分)または茹でて柔らかくし、すぐ潰し蜂蜜と牛乳を加えペースト状にする。

  5. 5

    写真

    ③のチョコ&バターと④のさつまいもペーストを合わせてよく混ぜておく。

  6. 6

    オーブンを170℃に予熱する。湯煎焼きするので熱湯も用意する。予熱する時に天板に水を入れておくと楽チン♪

  7. 7

    写真

    卵に砂糖を加えハンドミキサーで白くもったりするまで泡立てる。生地をすくうと落ちた時に跡がつくくらい。

  8. 8

    写真

    ⑥のさつまいも&チョコの生地に⑦の泡立てた卵を2、3回に分けて加え、都度切るようにさっくり混ぜ合わせる。

  9. 9

    写真

    薄力粉、ココアパウダー、BPを生地にふるい入れ、底からすくうように混ぜ合わせる。粉類が少量なので茶こしや味噌こしが便利♬

  10. 10

    写真

    チョコ感たっぷりがお好みなら細かく刻んだ板チョコ1枚を加えて下さい♡

  11. 11

    写真

    型に流し込み、170℃30~40分湯煎焼き。竹串で差して生地がつかなければOK。オーブンにより異なるので様子見下さい

  12. 12

    写真

    湯煎焼きするので底が外れる型を使用の場合一回り大きな型に入れるかアルミ箔で受け皿をして湯の侵入を防いで下さい。

  13. 13

    写真

    焼きあがったら型ごと粗熱が取れるまで冷まし、ビニール袋などで乾燥を防ぎながら完全に冷ます。

  14. 14

    写真

    完全に冷め型から出してからカットして下さい。こちらは散らし用チョコ1枚加え焼いた物。チョコぎっしり濃厚♡18㎝丸型

  15. 15

    写真

    こちらは15㎝丸型。シナモンを少量加え良い香り♡さつまいもは200gでどっしり♬

  16. 16

    写真

    トップ画像は散らし用チョコなしでパウンド型で焼いた物。しっとりふんわりしています♡

コツ・ポイント

牛乳はさつまいもの水分量により調節して下さい。ペーストの硬さは簡単に丸めることが出来る程度。チョコはお好みの味を…甘いのがお好きな方は砂糖増量(5~10g)して下さい。ココアもお好みで加減して下さい♬シナモン、ラム酒を加えると良い香りに♡

このレシピの生い立ち

さつまいもの季節に必ず焼くさつまいもケーキ♪チョコレートと合わせたら美味しいだろうなと思い作ってみました。
レシピID : 2005578 公開日 : 12/10/25 更新日 : 12/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ぱきんこ
いまいちなサツマイモがおいしくなりました^^

掲載遅れすみません。素敵なれぽをありがとうございます♡

写真
りゅう・しょうママ
お芋のつぶつぶとふわっとしたチョコの感じが美味しかったよ☆

こちらも作って下さって嬉しい♡いつもありがとうございます♬

写真
ジヤミラン
18センチで。さつまいも消費出来てニッコリ。リピ確定です。

掲載遅くなりごめんなさい❢作って下さり感激です♡れぽ有難う♬

写真
coffee牛乳
程よい甘さで凄くおいしかったです!(^^)v

初めまして♡レシピ見つけて下さり嬉♬美味しそうに作有り難う♡