シリコンスチーマーで鮭のちゃんちゃん焼き

シリコンスチーマーで鮭のちゃんちゃん焼きの画像

Description

シリコンスチーマーを使って楽チン鮭のちゃんちゃん焼き☆味噌・バター・ゴマのタレが鮭とお野菜に絡んでヘルシーにおいしい♪

材料 (2人分)

生鮭切り身
2切れ
1/8~1/6玉
3センチ
20センチ
 (または玉ねぎ)
(1/2個)
1/3株
にんにく
1かけ
●みそ
小さじ1
●みりん
大さじ1
●料理酒
小さじ1
●麺つゆ
小さじ1
●砂糖
小さじ1/2
●すりごま
大さじ1
バター
5g

作り方

  1. 1

    鮭は軽く塩と胡椒(分量外)を振っておく。

  2. 2

    ●の材料を全て混ぜ合わせてタレを作っておく。

  3. 3

    写真

    キャベツは5ミリ幅に、ネギは斜め薄切りに(玉ねぎは薄切り)、人参とにんにくは薄切りに、しめじは石づきをとって裂いておく。

  4. 4

    写真

    シリコンスチーマーにキャベツ、人参、ネギを入れ、その上に鮭を乗せたらさらににんにくとしめじを乗せる。

  5. 5

    写真

    バターも乗せて2のタレを回しかけたら蓋をしてレンジで6~7分(500w)加熱。

  6. 6

    写真

    鮭に火が通り、野菜がしんなりしたら完成!

コツ・ポイント

加熱具合はレンジの機種によって異なると思うので様子を見ながら調節してください。
お野菜はお好みで変えてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

シリコンスチーマーをプレゼントしていただいたので、なんとか活躍させたいと考えたのがこのレシピです!
レシピID : 2023820 公開日 : 12/11/10 更新日 : 12/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
dc4869
野菜たくさん入れました!簡単でおいしかったです(*'∀'*)

野菜たっぷりで栄養バランスもgood!ありがとう☆

写真
lyennes
簡単なのに、とっても美味しかったです!(^o^)

喜んでいただけて嬉しいです☆ありがとう~♪

写真
あい♡︎
材料を増やして作りましたが、簡単な上に美味しかったです☆

たっぷり作っていただきありがとうございます☆

写真
ぺんぺん♪
レンジで簡単なのにしっかり味がついて美味しかったです(*^^*)

お口に合って良かったです☆お野菜たっぷり美味しそう~♪