ヒヨコ豆の味噌チリコンカンの画像

Description

ヒヨコ豆のホクホクとした食感が、絶妙な一品です。スパイスと味噌の味がしみ込んでご飯にもパンにも合う、お総菜ですよ。

材料 (作りやすい分量)

100g
ヒヨコ豆の茹で汁
2分の1カップ
2枚36g
●八丁味噌
30g
●ケチャップ
30g
●砂糖
15g
ニンニク(みじん切り)
8g
カレー粉
8g
クミンシード
3g
オリーブ油
大さじ1強
塩・胡椒
少々
ローリエ
1枚
ナツメグ・シナモンパウダー
各少々

作り方

  1. 1

    写真

    ヒヨコ豆は一晩水に浸け、柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    高野豆腐はぬるま湯に1分つけて戻し、軽く水気を絞ってフードプロセッサーで撹拌する。

  3. 3

    写真

    厚手の鍋に油をひき、クミンシードとニンニクを入れて炒め、更に2・★を入れて炒め、軽く塩・胡椒をする。

  4. 4

    写真

    3にカレー粉、●、茹で汁、ローリエを入れ、蓋をして15分ほど煮込む。

  5. 5

    写真

    味がなじんできたら、ナツメグ、シナモンを入れ、塩・胡椒で味を調え、強火で水分を飛ばしながら煮詰める

コツ・ポイント

出来たてより、1時間ほどおいて、味をなじませた方が断然美味しいです。高野豆腐をミンチ状にするので、肉なしでも食べ応えある、美味しいひと皿になりますよ。

このレシピの生い立ち

お料理番組でチリコンカンを作っていました。見ていたら、無性に作って食べたくなり・・・!私ならではの、お味噌バージョンのアレンジですが、これが和にも洋にも合うんですよ。
レシピID : 2031489 公開日 : 12/12/26 更新日 : 14/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いかりんGOO
みそ味斬新!高野豆腐のふわふわ感がうまーい♬明日は弁当に入れます

すごく美味しそう!お弁当にも活躍していただき嬉しいです。