ふっくら煮♪生秋鮭の醤油あんかけの画像

Description

旬の生秋鮭はふっくら煮ても美味しい♪

材料 (4人分)

4切
◎醤油
大さじ3
◎酒
大さじ2
◎砂糖
大さじ2
小さじ2
70㏄

作り方

  1. 1

    写真

    ◎を煮立たせる

  2. 2

    写真

    沸いたところで
    生鮭を並べ入れる

  3. 3

    写真

    蓋をして2分位煮、返して1~2分位煮る

  4. 4

    写真

    火が通れば
    水溶き片栗粉回し入れタレが透明になれば完成です♪

  5. 5

    写真

    H25生秋鮭の今季、初煮。煮汁の分量変えず、6切れ煮ましたが、増量しなくても大丈夫そうな~

  6. 6

    写真

    千切り生姜乗せは鮭煮に合います

コツ・ポイント

煮すぎないこと

あんかけは固めになる分量にしてます

タレはたっぷりあった方が美味しいと思いますのでタレ(◎印)の分量はお好みで増やして下さい

このレシピの生い立ち

叔母のレシピ 覚え書き
レシピID : 2038284 公開日 : 12/12/05 更新日 : 13/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
お芋とトマト
彩りにネギを散らしてみました♪和風のメインピッタリですご馳走様♡

こちらも味滲みて旨そ~♪薬味に葱いいですね彩りもキレイ有難う

写真
お芋とトマト
甘塩鮭を買ったのでリピしたのです♡家族にも大好評でしたご馳走様♡

やっほ~リピ嬉しいっす☆味が良く滲みてそうな素敵写真で有難う

写真
お芋とトマト
あんかけの鮭は初かも~♡美味しかった!ご馳走様です(´▽`*)

コメ嬉し~^^お口に合って良かったです♪素敵器でお試し有難♡

写真
ともこキッチン
お安い切り身が上品な一皿に♬私もこの調理法初ですが気に入りました

なんと嬉コメ~♡焼くより早く食せますよね^^素敵レポ有難う♪