あさりの旨味たっぷり♪洋風おじや!

あさりの旨味たっぷり♪洋風おじや!の画像

Description

あさりの旨味たっぷり♪
玉ねぎもたっぷり♪な
 ボンゴレ風味な、リゾットもどきの
洋風おじや!です。

材料 (2人分)

お茶碗 2杯分
【20粒前後】200g
中1個
にんにく
1片
鷹の爪
1/2〜1本
白ワイン or 酒
大さじ2
コンソメ(顆粒)
小さじ2
【2cup】400cc
バター
小さじ1
オリーブオイル
適量
塩・こしょう
適量
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    あさりは、砂抜きをして、ざるにあげておく。

    水にコンソメを入れ、溶かしてコンソメスープを作っておく。

  2. 2

    玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。

    鷹の爪は、種を取り除き輪切りにする。

  3. 3

    フライパンを熱し、オリーブ油大さじ1〜2杯位とバターを入れ、にんにくと鷹の爪を入れ、炒める。

  4. 4

    写真

    ③で香りが出てきたら、玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなしするまで焦がさないように炒める。

  5. 5

    写真

    ④にあさりを入れ、白ワインと①のコンソメスープのうち1/2〜1cup位を入れ、蓋をし。あさりの口が開くまで蒸し煮する。

  6. 6

    写真

    あさりの口が開いたら、あさりだけをいったん取り出す。

    ※ここで口の開かなかったあさりは食べれないので捨てて下さいね!

  7. 7

    写真

    あさりを取り出したフライパンに残りのコンソメスープを注ぎ入れ、火にかけ沸騰したら、ご飯を入れて弱火で5分〜10分煮込む。

  8. 8

    写真

    塩・こしょうで味を調え、⑥で取り出しておいた、あさりを戻し入れ、軽く混ぜたら、すぐに火を止める。

    器に盛る。

  9. 9

    写真

    器に盛り、パセリをちらしたら出来上がり♪

  10. 10

    ※ PHOTOは、一人分を作ってるものです。

コツ・ポイント

※あさりの火の通しすぎに注意!
※あさりの砂抜き&調理する30分〜1時間前には、ざるにあげて、ちゃんと海水を吐き出させる!
(理由は、食べたとき、口の中でジャリジャリ&しょっぱくて食べれない!ってことを防ぐことができる&美味しくするので)

このレシピの生い立ち

ヴォンゴレ・ビアンコを作って食べてた時に『これ、お米でも美味しいかも?!』と思って、作ってみた。
レシピID : 2039035 公開日 : 12/11/24 更新日 : 12/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
mmiom
ボンゴレ好きなのでこれすごく嬉しかったですありがとうございます

嬉しいつくれぽありがとう♪

初れぽ
写真
fuwamocos
美味しかったです( ´∀`)!!

美味しいって言ってもらえて嬉しいです♪初れぽありがとう!