感謝のカポナータの画像

Description

ひとたび作れば、色々とアレンジが可能な一品です。

材料 (4人分)

1/3本
1本
15cm程度
小2本
1パック
4枚程度
3個
80g
ニンニク
1~2片
オリーブオイル
適量
味噌
40g程度
醤油
少々
ウスターソース
少々
砂糖
ひとつまみ
塩・胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    砂糖をひとつまみ程度入れた熱湯300ccに干し椎茸を入れ、電子レンジで1分半程度加熱して柔らかく戻し、一口大に切る。※椎茸の戻し汁は取っておく

  2. 2

    野菜・ニンニク・サラミは一口大に切る。

  3. 3

    鍋にオリーブオイル熱して、ニンニク・サラミを炒める。

  4. 4

    ニンニクの香りとサラミの油が十分に出たら、半量のトマトとその他野菜類、塩・胡椒を少々入れて炒める。

  5. 5

    野菜類に油が回ったら、残りのトマト・干し椎茸の戻し汁・味噌・ウスターソース・醤油を加え、アクを取りながら一煮立ちさせる

  6. 6

    写真

    一煮立ちしたら、保温袋に鍋ごといれて一晩放置して完成。翌朝には味がしっかり染み込んでいるから不思議!

  7. 7

    写真

    友人達から結婚祝にもらったルクルーゼ。カレーや煮物等、かなりのヘビーローテで使わせてもらってます♪感謝、感謝です。

コツ・ポイント

ルクルーゼと保温袋のW効果でじっくり調理。ルクルーゼの性能もさることながら、保温袋もかなりの優れものです。野菜は、やや大ぶりに切ったほうが煮崩れずにおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち

6月1日放送のはなまるマーケットで紹介された「和ポナータ」を我が家流に(・・・といっても冷蔵庫にあるもので)アレンジ。結婚祝にルクルーゼと保温袋をセットでくれた友人達に感謝をこめて☆
レシピID : 204524 公開日 : 05/06/25 更新日 : 05/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート