鶏蓮なトロみ大根の煮付け♪の画像

Description

寒いこの季節に美味しい根菜の煮汁に、更にトロみを付けて暖まる一品に仕立てました♪
カラダが暖まる事、請け合い!!

材料 (4~5人分)

大1/3本
サラダ油
大さじ1杯
700cc
★出汁(原液)
大さじ3杯
★醤油
大さじ3杯
★みりん
大さじ2杯
★酒
大さじ3杯
おろし生姜(チューブ)
3センチ
○↑同量の水で溶く
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    写真

    材料は予め、食べ易い大きさに切っておきましょう。
    今回は、鶏の胸肉を使ってみました。

  2. 2

    写真

    油を熱した鍋で、鶏肉の皮部分から入れて、色が変わるまで炒めましょう♪

  3. 3

    写真

    肉にある程度火が通ったら、大根と蓮根を加えて全体に油が回るように炒めます。

  4. 4

    写真

    水を加えて煮るとアクが出ますので、マメに取除き・・★を全部加えて弱火にして30分ほど煮込みます。

  5. 5

    写真

    落し蓋をして、弱火にしコトコト30分です♪

  6. 6

    写真

    おろし生姜を加えて、火を消して・・・余熱で30分置きます。
    ココで味が染込みますョ♪

  7. 7

    写真

    再び火を点け、沸騰寸前に○の水溶き片栗粉、またはコーンスターチを加え全体に行きわたるように混ぜて完成です♪

  8. 8

    写真

    トロみの濃さは、お好みで増減して下さいネ♪
    暖まりますよぉ~!

コツ・ポイント

30分コトコト煮たら、30分余熱で味を染込ませます♪
トロみの分量は、レシピだと「ゆるいトロみ」なので、「しっかりしたトロみ餡」にしたければ、更に大さじ一杯分の水溶き片栗粉を加えて下さいネ♪

このレシピの生い立ち

出来立ては熱々の煮物でも、食卓に出しておくとスグ冷めちゃう季節です。(涙)
トロみ餡にすれば、餡が保温してくれるので熱々を長時間維持してくれます!!
他の煮物でも、お試しを♪
レシピID : 2052946 公開日 : 12/12/09 更新日 : 12/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
rin_69
残りの油あげも一緒に&三つ葉を添えて。ほっこり美味しかったです☆

三つ葉の香は料理を超引き立てますよねぇ~!どうもありがとう♪

初れぽ
写真
ノク猫
鶏モモと大根以外にジャガイモと玉ねぎを♪とても美味しく出来ました

そうなんですお好みのモノを加えてオリジナルにして下さいネ!!