お正月に☆簡単おでん♪の画像

Description

筑前煮もいいですが、我が家ではおでんを作ります。
おいしいので、あっというまに完売です^^

材料 (4人分)

1本
4本
いか巻
4本
玉ねぎボール
4個
5cm
5㎝角1枚
めんつゆ(煮物用に薄めて)
2カップ
少々
少々

作り方

  1. 1

    揚げ物は湯通しして油を抜きます。
    れんこんとごぼうは食べやすい大きさに切り、酢水につけてあくを抜きます。

  2. 2

    人参と大根は食べやすい大きさに切り、塩で下ゆでします。
    こんにゃくは手綱こんにゃくにし、塩ゆでします。

  3. 3

    昆布は食べやすい大きさに切り、めんつゆとともに鍋に入れておきます。
    鍋に大根とにんじんを入れて火にかけます。

  4. 4

    煮立ったら、こんにゃく・ごぼう・れんこんを入れます。
    再び煮立ったら、残りの具を加えて温め、火を止めます。

  5. 5

    そのまま冷まし、味をしみこませます。

コツ・ポイント

早めに作って、いったん冷ますことで味がしみ込みます。

このレシピの生い立ち

大晦日、筑前煮の代わりに作りました。
レシピID : 2072774 公開日 : 13/01/02 更新日 : 13/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート