カレイの野菜たっぷりあんかけの画像

Description

揚げないのでヘルシー♪子供も喜んで野菜をたっぷり食べてくれます。

材料 (3人分)

3枚
☆ショウガ
1片
☆本だし
小さじ1
200cc
☆酒
100cc
☆みりん
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ2
お好みの野菜(今回は白菜、豆苗、人参、シメジ)
適量
塩麹(お好みで)
小さじ1

作り方

  1. 1

    人参は千切り、白菜は1cmの短冊切り、豆苗は半分にカット、シメジはほぐしておく。

  2. 2

    フライパンに☆を入れて煮立たせてからカレイを入れ落し蓋をする。

  3. 3

    再び煮たったら中火弱火にして、たまにカレイに汁をかけなから10分煮て火を止める。

  4. 4

    10分自然に冷まし、再び火をつけ10分煮る。カレイを皿に取り出す。

  5. 5

    煮汁に野菜を入れクタッとなったら味をみて薄いようなら塩麹を入れ水溶き片栗粉でトロミをつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

いったん火を止めて冷ますことで味が染み込みやすくなります。あと、うちは甘いのが苦手なので砂糖は使っていませんが、お好みで入れても良いと思います。

このレシピの生い立ち

煮付けをしたときに煮汁が余って勿体ないなぁ〜と思い作ってみました。
レシピID : 2099458 公開日 : 13/01/29 更新日 : 14/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
キッチン◇キッチン
一皿で野菜もたっぷり食べられていいですね!
写真
そらしど♪
揚げないのを探してました。簡単で美味しいです♩

レポありがとう♪気に入っていただけて嬉しいです❗

写真
ユーロン
淡白カレイに野菜たっぷり~(^ー^*)

野菜もタップリとれてヘルシーですよね(*^^*)

写真
だぃくま
野菜たっぷりの餡でご飯が進みましたぁヘ(≧▽≦ヘ)♪

レポありがとう♪ご飯もペロリ!また作って下さい(^^)