韓国風海苔巻き・キンパ~김밥~の画像

Description

ごま油がほんのり香る程度のあっさり目の味付けにしました♪
甘辛のそぼろ入りでお弁当に◎です。
恵方巻きや行楽にも・・

材料 (4本分)

茶碗4杯分位
4~8帖
韓国風そぼろ(ID : 1012070)
大さじ4~6
ほうれん草ナムル
1/2束分
◎ごま油
小さじ1
◎塩
2つまみ
◎砂糖
1つまみ
◎コショウ
少々
◎醤油
小さじ1/4
小さじ1
茹でニンジン
50ml
砂糖
小さじ1
小さじ1
醤油
小さじ1
少々
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    ■ほうれん草ナムル
    鍋にたっぷりめの水を入れ、沸騰したら塩ひとつまみ(分量外)を入れ、ほうれん草は茎の部分から入れる。

  2. 2

    茎の部分を30秒位湯がいたら、葉の部分も湯の中に入れ、1分弱茹で、すぐに冷水に浸し冷ます。

  3. 3

    ほうれん草の水気をギュッと絞り、3等分位にカットし、ボウルの入れ◎の調味料を入れ和える

  4. 4

    ■ニンジン
    鍋に水、砂糖、酒、醤油を入れ混ぜ、ニンジンを入れ弱火で5分位水気が少なくまるまで煮る。

  5. 5

    巻き簾に海苔をのせ(韓国産等の薄めの海苔は2枚使用)2cm位の余白をあけ、ご飯を全体に均一の厚さにのせる。

  6. 6

    端の方に具を並べ、グルグルと少し力を入れ巻く。
    仕上げに刷毛orスプーンの背でゴマ油を塗り、カットしゴマを散らし完成。

コツ・ポイント

巻きは(あくまでも私の好みですが)緩過ぎず固過ぎなく巻くと美味しいです。

お好みでキムチを少量巻いても美味しいです(お弁当にする時は痛みを防ぐため、軽く炒めて使用して下さい)

このレシピの生い立ち

韓国の海苔巻きも種類豊富ですが(ツナ入・チーズ入・ランチョンミート入等・・)そぼろにナムル風の茹で野菜の入ったオーソドックスな物が好みで食べ易く、自分好みの味にしました。
レシピID : 2102890 公開日 : 13/02/02 更新日 : 13/02/02

このレシピの作者

フォレストヒル
クックパッドアンバサダー2023
アンバサダー歴2021〜
ご訪問ありがとうございます。

*世界の料理を、なるべく本来の風味を残しつつ日本の材料で作れるレシピが多めです。

*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。

Instagram:
https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
たれ目星人
初めて作りました!美味しい♪また作りたいと思います!

具沢山でとても美味しそうですね♪初めてとは思えないです!

写真
Lake☆Erie
ごま油がアクセントで美味しくできました★

色鮮やかで、とても美味しそうですね♪お作り頂き感謝です♡

写真
megmicky
恵方巻きに♪初キンパはまりました!具材各々の味付けも美味でした♪

私のレシピをお選び下さりとても感謝です♪とても美味しそう♡

写真
栗丸うさぎ
そぼろを入れ忘れましたが(笑)、美味しかったです!

沢山のキンパ、とっても美味しそうですね~♪お作り頂き感謝です