このレシピには写真がありません

Description

キムチと薬味を使ってより美味しく♪ 

材料 (2人分)

2玉
だしの素
1袋
サラダ油
適量
ニンニク(みじん切り)
1-2かけ
お好みの量
1/2 袋
200-300g
お好みの量
味噌
大さじ2
★つゆ
小さじ2
★醤油
小さじ1
★酒
小さじ2
1/2 本

作り方

  1. 1

    うどんを下茹でしてザルにあけておく。

  2. 2

    茹で汁は捨てないで、だしの素加えてダシ汁を作る。

  3. 3

    サラダ油を熱し、ニンニク→キムチ→えのき茸の順に香りよく炒める。

  4. 4

    2のダシ汁を加え、沸騰したら、うどんと☆を投入、弱火で煮込み開始(3分間)...

  5. 5

    アク抜きをして、味噌を加え、弱火で煮込む(3-5分間)...

  6. 6

    再度アク抜きを行い、★で味を調節する。

  7. 7

    中火で沸騰させる。ネギでトッピングしたら出来上がり。

コツ・ポイント

①うどんを下茹でしておく。

②アク抜きをしっかり行う(2-3回)。


このレシピの生い立ち

寒い冬の日に食べたくなる一品★
改良を重ね、このレシピにたどり着いた♪
レシピID : 2110202 公開日 : 13/02/07 更新日 : 20/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
華舞蘭
大蒜大きめで♪家にあった野菜もプラスして作りました☆美味でした!