白菜と厚揚げの酒粕豆乳グラタンの画像

Description

白菜がトロッ♪酒粕と味噌がまるでチーズの様にクリーミーで濃厚なグラタンです(*^^*)
乳製品フリーです!

材料 (4人分)

白菜1/4サイズ
4枚
人参 大きい物
半分
一袋
一枚
100cc
大さじ1
小さじ1/4
★白味噌
大さじ1
★酒粕
30g
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    白菜を約2センチ幅に切る。人参は短冊切り、えのきは石づきを取り、半分の大きさに切る。

  2. 2

    厚揚げは油抜きをして一口大に切る。

  3. 3

    鍋に白菜、えのき、人参の順番に入れて塩を少々(分量外)振り中弱火の火にかけ蓋をする。白菜がしなっとしたら弱火にする。

  4. 4

    ★の二つを耐熱皿に入れてレンジ600wで20秒かけ、柔らかくする。

  5. 5

    4に豆乳50ccを少しずつ入れて混ぜ合わせておく。

  6. 6

    3の鍋の白菜から水が出て人参の甘い香りがしてきたら、酒大さじ1と厚揚げ、ブロッコリーを入れて再び蓋をして2〜3煮る。

  7. 7

    6のブロッコリーに火が通ったら5を入れとろみがつくまで焦げない様にかき混ぜる。

  8. 8

    残りの豆乳50ccを入れて豆乳が分離しない様に混ぜ、全体にとろみをつける。

  9. 9

    耐熱容器に入れてパン粉をかけてトースターで焦げ目がつくまで焼けば出来上がり♪

コツ・ポイント

酒粕と味噌が焦げやすいので注意!
白菜から水が出るのであえて何も入れずに煮ます。そうすると白菜が嘘の様にとろっとあま〜くなり美味しいです(*^^*)甘みも野菜の甘みで十分ですよ!

このレシピの生い立ち

乳製品がダメな子供にグラタンを食べさせてあげたくて作りました。
レシピID : 2120269 公開日 : 13/02/15 更新日 : 13/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート