簡単フライパンでパン♪サーモンとクリームチーズパン

簡単フライパンでパン♪サーモンとクリームチーズパンの画像

Description

お家でも簡単にフライパンでパンを焼いてみるのも楽しいです♪フワッフワの生地にスモークサーモンとクリームチーズを挟んで。もう何回も焼いているお気に入りの1品です。

材料 (2人分)

180g
20g
砂糖
12g
2g
115cc~120cc
ディル(パセリ)
お好みの量
オリーブオイル
適量
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    写真

    水は気温が低い時は大体人肌程度に温めて下さい。クリームチーズを冷蔵庫から出してラップの上から麺棒などで薄く広げておきます。

  2. 2

    写真

    ボールにショートニング以外の生地の材料を入れてよく捏ねます。まとまって来たら台に移して捏ねていきます。5分ほどよく捏ねたらショートニングを投入してまた15分ほどよく捏ねます。

  3. 3

    写真

    捏ねあがったら、ボールにショートニングもしくは油を塗って生地の表面を整えて入れて1次発酵をします。大体温かいところで1時間ほどで3倍に膨らみます。(イーストの場合だともっと早く発酵が進みますので様子を見てください)

  4. 4

    写真

    1次発酵後、パンチをしてガスを抜き2分割してベンチタイムを15分ほどとります。ベンチ後にフライパンの大きさに合わせて1枚目の生地を伸ばし、フライパンに乗せてサーモン、オリーブオイル、ブラックペッパー、ディル、クリームチーズの順で具を乗せていきます。

  5. 5

    写真

    上の生地を大きさに合わせて伸ばしかぶせて下の生地としっかりくっつけて下さい。
    2次発酵は大体30分ほどです。一回り大きくなるくらい。

  6. 6

    写真

    最初にごく弱火で裏面を約10分ほど焼いていきます。
    焼き色が着いたらひっくり返して弱火で約10分焼いて完成です。(竹串か何かで確認するといいと思います。)

  7. 7

    写真

    250gの生地で作った時は大きいのと小さいのが出来ます。これはディルの変わりにパセリを入れてます。

  8. 8

    写真

    小さい方をカット。一口サイズで食べやすいです♪

  9. 9

    写真

    ピギーさんのおやきパン(レシピID: 213524 )このレシピの元祖となったレシピです。プレートで焼いたパンがとってもフワフワでおいしい事を教えてもらいました。ピギーさんありがとう♪兄弟レシピにさせてくださいね♪

  10. 10

    写真

    ピギーさんが試作してくれました。生地の柔らかさに納得?!していただけたようでよかったです。またご自分で美味しいおやきパンを作ってくださいね。焦がしてごめんね^^;

  11. 11

    写真

    たけぼんさんが『限界』の翌日に作ってくださいました。とっても気に入っていただけてよかったです。ハーブ好きにはたまらないですよね♪
    たけぼんさんの体力に脱帽です^^

コツ・ポイント

クリームチーズとサーモンの相性は抜群ですよね。ディルは香りが強いのでお好みでパセリに代えても。

このレシピの生い立ち

ピギーさんの家でパンオフがあったときに戴いたおやきパンがとってもフワフワで美味しかったので、自分の好きなフィリングを挟んでみました。フライパンサイズのを作ってランチにいただいてます♪
レシピID : 216564 公開日 : 05/09/16 更新日 : 05/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート