ワカサギ(SMELT)の南蛮漬け ♪の画像

Description

極寒の冬にも美味しいものみ~つけた!

材料 (4~6人分)

約450g(1 lb.)
塩水
適宜
少々
マリネ液
☆酢
1C
☆醤油
小さじ1
☆塩
小さじ2/3
☆砂糖
大さじ3
☆ほんだし(顆粒)
小さじ1
☆レモン汁
小さじ2~4
☆鷹の爪(輪切り)
1本分~
適宜
揚げ用油
適宜
野菜
1本分
レモン薄切り
4~5枚

作り方

  1. 1

    写真

    SMELTと言う名前で頭と内臓を取った状態で売っていました。塩水で洗い、酒少々をふりかけてしばらく置いておく。

  2. 2

    写真

    ☆を全て合わせて、マリネ液を作る。よく混ぜ、その中に野菜を細く切って漬けておく。

  3. 3

    写真

    1の魚を1匹づつペ−パータオルで丁寧に拭き、水気を取る。

  4. 4

    写真

    3に小麦粉をつけ(お腹の中にも)、8~10匹づつ、熱した油で色よく揚げる。今回は一度揚げで大丈夫です。

  5. 5

    写真

    2のマリネ液に漬けた野菜を片側に寄せ、揚げた魚を漬ける場所をあけておく。

  6. 6

    写真

    揚げた魚は、熱々をそのままマリネ液の中に入れる。入れた瞬間ジュッ!と音がする。その音が聞こえない時は、揚げ方が足りない。

  7. 7

    写真

    マリネ液に揚げた魚が浸れば、寄せていた野菜と合わす。

  8. 8

    写真

    5、6を繰り返し全ての魚を揚げて、2時間~半日ほど漬け込む。

  9. 9

    写真

    *魚を揚げると、はがれた小麦粉が、油に落ちるので、途中でアク取り網ですくい取って油を綺麗に保つ。

  10. 10

    写真

    *今回は頭がついていなかったので一度揚げですが、頭がついている時は、二度揚げした方が骨まで火が通って食べやすいです。

  11. 11

    写真

    二度揚げする時は、一度揚げてから、網の上に取り出し、少し冷めてから、今度は、少し高めの温度でもう一度揚げ、6の行程へ。

  12. 12

    写真

    追記:2013.12.22
    初物から時間が経ってワカサギのサイズに差が出てきました。

  13. 13

    同じくらいの大きさの魚を集めて、揚げると均一に火が通ります。大きいものは、二度揚げします。

コツ・ポイント

*鷹の爪の量は、お好みで調節して下さい。
*衣の粉は、片栗粉でもいいですが、マリネ液を1.5倍くらいに増やした方がいいです。小麦粉の方が、サッパリした感じに仕上がります。

このレシピの生い立ち

グロサリーで、ワカサギを見つけたので、嬉しくなって作りました。今回のは、カナダ産でしたが、私のまわりの湖も凍って、ワカサギの旬の季節が来ました。
レシピID : 2199580 公開日 : 13/12/16 更新日 : 14/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
うまうま・らぶ
野菜たっぷり♪甘酸っぱくて美味しかったです♪ご馳走さま(^.^)
写真
真愛ママ
冷凍のワカサギだけど、とても美味しくできました✨子供達も大喜び❗

お子さんが喜んでくれて私も嬉しいです♪つくれぽ有難う^^

初れぽ
写真
sorayasu
初めて自分で南蛮漬け作りました(^^)

まぁ♪美味しそう!! 嬉しいつくれぽありがとうございます^^