パスタに絡む!たけのこのペペロンチーノ

パスタに絡む!たけのこのペペロンチーノの画像

Description

ポイントはみじん切りのたけのこ!パスタに絡んで、シンプルなのに旨味たっぷりのパスタです♪

材料 (1人分)

にんにく
一片
鷹の爪
1本
オリーブオイル(エキストラバージン)
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    たけのこは下ゆでするか、水煮の物を使います。
    パスタのお湯を準備します。塩はたっぷりめで表示より1分固めに茹でます。

  2. 2

    写真

    穂先の3〜4センチは薄切り、それ以外は全てみじん切りにします。みじん切りにする事でパスタによく絡むんです♪

  3. 3

    写真

    パスタをたっぷりめの塩を入れて茹で始めます。にんにくはみじん切りに。私はこのアイテムを愛用しています。

  4. 4

    写真

    芯を取ったにんにくを入れてコロコロするだけであっという間にみじん切りが出来るのでお気に入り♡

  5. 5

    写真

    種を取った鷹の爪は輪切りにし、オリーブオイルとにんにくと共にフライパンに入れ、弱火でじっくり香りを出します。

  6. 6

    写真

    充分に香りが立ったら、たけのこを入れて炒め、塩適量(小さじ1/3程度)を加えます。

  7. 7

    写真

    焦がさないように中火で3分程度炒めたら、パスタの茹で汁を100〜150ccくらい加えてフライパンをゆすり乳化させます。

  8. 8

    写真

    茹で上がったパスタを加えて、全体に絡ませます。

  9. 9

    写真

    お皿に盛り、オリーブオイルをさっとまわしかけ、あれば刻んだイタリアンパセリをふります。
    出来上がり。

コツ・ポイント

シンプルなパスタなので、オリーブオイルはエクストラバージンを。味付けに使うお塩は、ミネラルが多い美味しいお塩を選んで下さいね。

このレシピの生い立ち

たけのこの季節。煮物やたけのこご飯に飽きてきたので、ささっと作れるシンプルなパスタにしました。たけのこの旨味だけで充分美味しいです♪
レシピID : 2208411 公開日 : 13/04/30 更新日 : 20/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
yummy?
シンプルで簡単♪とても美味しいです♪
写真
harucapapa
子供達の為にツナとサラミを足してみました、微塵切りの筍がgood

ツナ入り美味しそうですね!ありがとうございます♪

写真
まーこやん
とってもおいしかったです!

嬉しいコメントありがとございます!お口にあって良かった♡

初れぽ
写真
ママフィオ
全粒粉のパスタで♪きのこも入れました♪

全粒粉パスタ美味しそう!キノコも合いそうですね♪