高野豆腐ときぬさやの玉子とじの画像

Description

野菜たっぷりの高野豆腐です。

材料 (2人分)

1個
1/4本
1/4個
8枚
砂糖
小1
大1
みりん
大1
しょうゆ
大1
1個
だし汁
適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐は軽く水で戻す。
    干ししいたけはしっかり戻しておく。
    戻し汁はとっておく。

  2. 2

    高野豆腐は水気を絞って薄く切る。
    人参、玉ねぎ、干ししいたけも薄切りにする。

  3. 3

    鍋に、②と調味料、しいたけの戻し汁、だし汁をいれ、火にかけ、ぐつぐつ煮る。(ひたひたくらいになるまで、水を加える。)

  4. 4

    煮汁がなくなりかけたら、きぬさやを加え、溶き玉子を流しいれて完成。

コツ・ポイント

だし汁で煮ることです

このレシピの生い立ち

野菜がたくさんとれるように
レシピID : 2210375 公開日 : 13/05/02 更新日 : 17/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ちょこらん
優しい味で美味しかったです。

どうもありがとうございます!

写真
広島大好き
絹さやも先に入れてしまったので色は悪いですが、美味しかったです。

どうもありがとうございます!

写真
amamiamami
美味しかったです!!

どうもありがとうございます!

写真
なかたんた
ほうれん草で作りました。野菜たっぷりおいしかったです!美味感謝!

どうもありがとうございます!