いつもの常備菜 ひじき入り卯の花の画像

Description

卯の花にひじきを入れて、鉄分アップ。
めんつゆで味付けするので、手軽に作れます。しっとりおいしいおふくろの味。

材料 (4人分)

サラダ油
大さじ1
100g
300ml
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ3
三温糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきは、水で洗い、30分水につける。
    ごぼうも水につけておく。

  2. 2

    写真

    鍋に油を熱し、人参、ごぼう、ひじき、油揚げを炒める。

  3. 3

    写真

    水、めんつゆ、三温糖を加える。
    沸いたら、おからを加え、ふたをし、中火で15分煮る。

  4. 4

    写真

    木べらで持ち上げた時に、ぽてっと落ちるくらいになったら完成。

コツ・ポイント

多めの煮汁で煮ることで、パサつかずしっとりした卯の花になります。

このレシピの生い立ち

いつもの卯の花に、ひじきをプラス。
磯の香りがふわっと、うまみもアップ。
レシピID : 2211102 公開日 : 13/05/03 更新日 : 13/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
由芽15
いつものおからが、黒っぽくなりました(笑) 栄養たっぷりですね♪

ありがとうございます(^^)具だくさんで美味しそうですね

写真
sehmoi
お弁当に(*^_^*)

ありがとうございます(^^)他のおかずも美味しそうですね

写真
リオーナ
煮汁多めで大正解(*^-^*)またリピしたいと思います♪

ありがとうございます(^-^)しっとり美味しそうですね

写真
shizuとreo
しっとり美味しく出来ました!

ありがとうございます(^-^)他の物も美味しそうですね