アラを焼いて臭み消し『ブリ大根』の画像

Description

ほぼ同じレシピの動画版をYouTubeにアップしてます。http://youtu.be/adi1kyM6Sqc

材料 (4~5人分)

約600g
1/2本
調味料類
カップ5
 酒
カップ1/2
 砂糖
大さじ3
 醤油
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    ブリのアラは、魚焼きグリルで焼いて下ごしらえ。表面がうっすらキツネ色になるくらいまで、7分ほど焼きます。

  2. 2

    写真

    大根は、輪切りにして皮をむき、半月切りにします。

  3. 3

    写真

    下茹では、米の砥ぎ汁で。(無ければ、普通の水でOK!)大根がしっかり浸かるくらい入れたら、フタをして下ゆで開始。

  4. 4

    写真

    焼いたブリの方は、グリルから出しておいておきます。

  5. 5

    写真

    大根の下ゆで時間は、10分くらい。ゆで終わったら、湯切りをして流水にさらし粗熱をとります。

  6. 6

    写真

    煮汁は、水(カップ5)、酒(カップ1/2)、砂糖&醤油(大3ずつ)を合わせたもの。それを深鍋で火にかけ、煮立たせます。

  7. 7

    写真

    沸いたら、大根とブリを投入。

  8. 8

    写真

    あとは、落としぶたをし、弱火で30分ほど煮込めば完成です。

コツ・ポイント

この「下焼きして臭みを取る」っていう方法、ホントに臭みが全然無く、美味しく食べられるのでいいですよ。

このレシピの生い立ち

いつもは、スライスした生姜を入れて臭み消しにしてるんですが、今回は無し。それでも全然魚臭くな~い。ブリ大根の下ごしらえは「焼く」のが最強かも。
レシピID : 2242956 公開日 : 13/06/01 更新日 : 14/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ウッピィ
初めて焼いて作りました!美味しかったです(^-^)

ありがとうございます^^

写真
梨大好き
臭みゼロで美味しかったです♪また作りますね♪ご馳走さまです!

ありがとうございます^^ブリはこれから美味しくなりますよね。

初れぽ
写真
うやぼう
焼いてから煮るのは目から鱗でした~♡美味しく出来ました♪

そうそう。焼くと臭みがほとんど無くなるんです^^ありがとう!